Sony TSL-SA300C Bedienungsanleitung

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

Zur Seite of

Richtige Gebrauchsanleitung

Die Vorschriften verpflichten den Verkäufer zur Übertragung der Gebrauchsanleitung Sony TSL-SA300C an den Erwerber, zusammen mit der Ware. Eine fehlende Anleitung oder falsche Informationen, die dem Verbraucher übertragen werden, bilden eine Grundlage für eine Reklamation aufgrund Unstimmigkeit des Geräts mit dem Vertrag. Rechtsmäßig lässt man das Anfügen einer Gebrauchsanleitung in anderer Form als Papierform zu, was letztens sehr oft genutzt wird, indem man eine grafische oder elektronische Anleitung von Sony TSL-SA300C, sowie Anleitungsvideos für Nutzer beifügt. Die Bedingung ist, dass ihre Form leserlich und verständlich ist.

Was ist eine Gebrauchsanleitung?

Das Wort kommt vom lateinischen „instructio”, d.h. ordnen. Demnach kann man in der Anleitung Sony TSL-SA300C die Beschreibung der Etappen der Vorgehensweisen finden. Das Ziel der Anleitung ist die Belehrung, Vereinfachung des Starts, der Nutzung des Geräts oder auch der Ausführung bestimmter Tätigkeiten. Die Anleitung ist eine Sammlung von Informationen über ein Gegenstand/eine Dienstleistung, ein Hinweis.

Leider widmen nicht viele Nutzer ihre Zeit der Gebrauchsanleitung Sony TSL-SA300C. Eine gute Gebrauchsanleitung erlaubt nicht nur eine Reihe zusätzlicher Funktionen des gekauften Geräts kennenzulernen, sondern hilft dabei viele Fehler zu vermeiden.

Was sollte also eine ideale Gebrauchsanleitung beinhalten?

Die Gebrauchsanleitung Sony TSL-SA300C sollte vor allem folgendes enthalten:
- Informationen über technische Daten des Geräts Sony TSL-SA300C
- Den Namen des Produzenten und das Produktionsjahr des Geräts Sony TSL-SA300C
- Grundsätze der Bedienung, Regulierung und Wartung des Geräts Sony TSL-SA300C
- Sicherheitszeichen und Zertifikate, die die Übereinstimmung mit entsprechenden Normen bestätigen

Warum lesen wir keine Gebrauchsanleitungen?

Der Grund dafür ist die fehlende Zeit und die Sicherheit, was die bestimmten Funktionen der gekauften Geräte angeht. Leider ist das Anschließen und Starten von Sony TSL-SA300C zu wenig. Eine Anleitung beinhaltet eine Reihe von Hinweisen bezüglich bestimmter Funktionen, Sicherheitsgrundsätze, Wartungsarten (sogar das, welche Mittel man benutzen sollte), eventueller Fehler von Sony TSL-SA300C und Lösungsarten für Probleme, die während der Nutzung auftreten könnten. Immerhin kann man in der Gebrauchsanleitung die Kontaktnummer zum Service Sony finden, wenn die vorgeschlagenen Lösungen nicht wirksam sind. Aktuell erfreuen sich Anleitungen in Form von interessanten Animationen oder Videoanleitungen an Popularität, die den Nutzer besser ansprechen als eine Broschüre. Diese Art von Anleitung gibt garantiert, dass der Nutzer sich das ganze Video anschaut, ohne die spezifizierten und komplizierten technischen Beschreibungen von Sony TSL-SA300C zu überspringen, wie es bei der Papierform passiert.

Warum sollte man Gebrauchsanleitungen lesen?

In der Gebrauchsanleitung finden wir vor allem die Antwort über den Bau sowie die Möglichkeiten des Geräts Sony TSL-SA300C, über die Nutzung bestimmter Accessoires und eine Reihe von Informationen, die erlauben, jegliche Funktionen und Bequemlichkeiten zu nutzen.

Nach dem gelungenen Kauf des Geräts, sollte man einige Zeit für das Kennenlernen jedes Teils der Anleitung von Sony TSL-SA300C widmen. Aktuell sind sie genau vorbereitet oder übersetzt, damit sie nicht nur verständlich für die Nutzer sind, aber auch ihre grundliegende Hilfs-Informations-Funktion erfüllen.

Inhaltsverzeichnis der Gebrauchsanleitungen

  • Seite 1

    TSL-SA300C AIT オートローダーユニット 3-861-617- 01 (1) 取扱説明書[...]

  • Seite 2

    Printed in Japan  1997 TSL-SA300C AIT オートローダーユニット 取扱説明書[...]

  • Seite 3

    2 目次 目次 第 1 章 概要 AIT オートローダーユニットについて .......................................................... 4 特長 4 使用で き る カ ー ト リ ッ ジ ..................................................................................... 5 シ ス テ ム構成 .............................................[...]

  • Seite 4

    3 説明書の使いかた こ の 説 明 書は、 AITオ ー ト ローダ ー ユ ニッ ト TSL-SA300C の使いか た 、 取 り 扱 いかた に ついて説 明 してい ま す。 お使いに な る 前に必ずお 読み く ださ い 。 お読み に な っ た後 は 、 後日役 に 立つ こ と も あ り ま すので ?[...]

  • Seite 5

    4 第 1 章 概要 第 1 章 概要 AIT オートローダーユニットについて TSL-SA300Cは 、 AIT ド ラ イ ブ SDX-300Cを 内蔵 し て い る AIT オ ー ト ローダ ー ユ ニッ トで す 。 付属の マ ガ ジ ン に は 4 巻の カ ー ト リ ッジ を セ ッ トで きま す 。 特長 AIT オ ー ト ローダ [...]

  • Seite 6

    第 1 章 概要 5 使用できるカートリッジ 本機 に は 、 AIT カ ー ト リ ッ ジ を 使用で き ま す 。 AIT マーク ご注意 市販の8 mm ビデオ テ ー プ は 、 外観 は似て い ま す が 、 仕様が ま っ た く 違 う ので使用で きま せ ん 。 8 mm ビデオ テ ー プ を 挿入 し ?[...]

  • Seite 7

    6 第 1 章 概要 各部の名称と働き 前面 POWER BUSY EJECT SELECT ENTER T APE 1 2 85 7 3 4 6 前面 1 POWER インジケーター 電源が投入( オ ン ) さ れて い る 間 、 点灯 し ま す。 2 マガジン挿入口 マ ガ ジンを 挿 入し ま す 。 3 EJECT ボタン 本 機 か らマ ガ ジンを 取り出 す と[...]

  • Seite 8

    第 1 章 概要 7 6 液晶ディスプレイ 本機の状態 を 表示 し ま す 。 表示方向 は 、 本体の設置方向 に合わせ て変更で き ま す 。 変更の し か た は 1 6 ペ ー ジをご 覧く ださい 。 水平置き表示 垂直置き表示 a b c d e f   a e f d c b 液晶ディスプレイ a メッセー[...]

  • Seite 9

    8 第 1 章 概要 e テープポジションインジケーター AIT ド ラ イ ブにセ ッ ト され て い るカー ト リ ッジ の カレ ン トパ ー ティ ショ ン の 残量の目安 を示 し ま す。 ■■■■■■■ 残量多 ■■■■□□□ 残量お よ そ 1/2 □□□□□□□ 残量わずか テー?[...]

  • Seite 10

    第 1 章 概要 9 後面 5 4 0 SCSI ID GND AC IN POWER SCSI CONNECTOR 1 3 2 6 後面 1 ロータリースイッチ SCSI ID を設定 し ま す 。 (13 ペー ジ) 2 ファン ( 換気扇 ) 3 電源スイッチ 本機の電源 を ON/OFF し ま す 。 4 AC IN コネクター 付属の電源 コ ー ドを 接 続します 。 5 GND ( アー?[...]

  • Seite 11

    10 第 1 章 概要 マガジン 1   2 マガジン 1 ボタン マガジ ンにセ ッ ト され た カー ト リ ッ ジを 取り 出 すと き に 押します 。 カー ト リ ッジ の セ ッ ト の しかた について は 18 ペー ジ 、 取 り 出 しかた について は 19 ペ ー ジをご 覧く ださい 。 2 ラ?[...]

  • Seite 12

    第 2 章 準備 11 第 2 章 準備 付 属 品 を確 認 してか ら 、 本 機 を コ ン ピュ ー タ ーや SCSI 周辺機器 に接続 し ま す(1 2 ペー ジ )。 接続 が終わ っ た ら 、 ロ ー タ リー ス イ ッ チで SCSI ID を 設 定 し ま す (13 ペー ジ ) 。 付属品を確認する 梱 包 を開い?[...]

  • Seite 13

    12 第 2 章 準備 接続のしかた SCSIバ ス を通 して 、 1台の ホ ス ト コ ン ピ ュ ー タ ー に15台 ま でのSCSI周辺機器 を 接続で きま す 。 接続 に は 、 市販の Wide SCSI ケ ー ブル を お使い く ださい 。 な お 、 本 機 側 は 6 8 ピ ン ハ ーフ ピッチ の コネク タ?[...]

  • Seite 14

    第 2 章 準備 13 SCSI ID の設定 後面の ロ ー タ リー ス イ ッ チの上下の + ま た は − ボ タ ン を 押 し て 、 本機の SCSI ID を 設 定しま す 。 工場出荷時 は0に 設定 さ れてい ま す 。 設定す る SCSI IDが表示 さ れ る ま で繰 り 返 し ボ タ ン を押 して く だ?[...]

  • Seite 15

    14 第 3 章 使いかた 第 3 章 使いかた こ こ では、 液晶デ ィ ス プ レ イ の使いかた 、 カー ト リ ッジ を マ ガ ジ ン に セ ッ ト する順 番 、 ドラ イ ブユニ ッ ト の使 いかた 、 マガ ジ ンやカ ー ト リ ッ ジの取 り 扱 いかた について説明 し ま す。 メ?[...]

  • Seite 16

    第 3 章 使いかた 15 Version の表示 メ ニュ ー画面で Version を選択 す る と 、 次 の画面が 表示 さ れ ま す 。 こ の画 面では 、 オー ト ロ ー ダ ー の 機種名、 SCSI ID の 番号、 フ ァーム ウェア の バ ージ ョ ン、 シ リ アル番号 を 確認で き ま す。 TSL-A300C S[...]

  • Seite 17

    16 第 3 章 使いかた Orientation の設定 メ ニ ュ ー 画面でOrientation を 選択す る と 、 次の画面 が表示 さ れ ま す 。 こ の 画 面 では、 本体の設置方向 に 合わせて 液晶デ ィ ス プ レ イ の表示方向 を 設定で き ま す。 Orientation z Horizontal R-side down L-side down Orien[...]

  • Seite 18

    第 3 章 使いかた 17 Language の設定 ご注意 Language の 設定 を 変更す る と き は 、 本 機 か らマ ガ ジンを 取り出し て お い てく ださい 。 マガジ ンがセ ッ ト され て い る と き は 、 Language の設定 は変更で き ま せん 。 メ ニ ュ ー 画面で Languageを 選択?[...]

  • Seite 19

    18 第 3 章 使いかた カートリッジをセットする マガジ ンには、 デー タ 用 のカ ー ト リ ッジ を 4 巻 セ ッ ト しま す 。 ご注意 マガジ ンには 必 ずカ ー ト リ ッジ を 4 巻 セッ ト して く ださい 。 3巻以下で は本機が正常 に 動 作しま せ ん 。 4 1 3 2 マガ?[...]

  • Seite 20

    第 3 章 使いかた 19 2 マ ガ ジ ン の上段の挿入口 に 、 下図の 向 き で カ ー ト リ ッ ジを 挿 入 します 。 このと き 、 3→4の 順 に カ ー ト リ ッ ジ を 2 巻続 け て挿入 し ま す 。 マガジン上段への挿入 データカートリッジの取り出しかた カー ト リ ッ ?[...]

  • Seite 21

    20 第 3 章 使いかた 2 手 順 1 を 繰り返し て 、 カー ト リ ッ ジを 3 巻 取 り 出します 。 3 マガジ ン挿 入 口 を 上に 向け、 上 下 さ せて手 のひ ら な どの柔 ら か い も のに軽 く 当て ます 。 マガジ ン 上 段 のカ ー ト リ ッ ジ が下段 に移動 し ま す 。 [...]

  • Seite 22

    第 3 章 使いかた 21 AIT オートローダーユニットを使う 1 後面の POWER ス イ ッ チを 入 れます 。 電源が入 り 、 POWER イ ン ジ ケ ーター が 点 灯し ま す 。セ ル フ チ ェ ッ ク が 始 ま り、 BUSY イ ン ジ ケ ー タ ー と TAPE イ ンジ ケ ーター がし ばら く 点 灯?[...]

  • Seite 23

    22 第 3 章 使いかた データカートリッジの選択 マガジ ンにセ ッ ト され た カー ト リ ッジ は 、 必 要に 応 じてコ ン ピュ ー タ ーの ソ フ ト ウェア から 選択で き ま す 。 また 、 本機の SELECTボ タ ン と ENTER ボ タ ン を 使 っ て 、 以下の手順で カ ー ?[...]

  • Seite 24

    第 3 章 使いかた 23 マガジンを排出させるには EJECT ボ タ ン を 押 し ま す。 液晶デ ィ スプレ イ に 「Magazine Ejecting」 と表 示され 、 AIT ド ラ イ ブにセ ッ ト され て いる カー ト リ ッ ジ がマ ガ ジ ン に 収納 さ れて か ら 、 自動的 にマ ガ ジ ン が排出 [...]

  • Seite 25

    24 第 4 章 取り扱いについて 第 4 章 取り扱いについて 本機の取り扱い 安全にお使いいただくために ■電 源 □ AC 100∼ 120V/200∼240V で お使い く ださい 。 □ 複写機や シ ュ レ ッ ダ ー の よ う な 消費電力の大 き い機器 と 同 じ コ ン セ ン トか ら、 電源 ?[...]

  • Seite 26

    第 4 章 取り扱いについて 25 ■通 風 本体内部の 温度上昇 を防 ぐ ため 、 動 作 中に布 な どで包んだ り 、 空気 の流通の悪い と ころ に 置 い た り し な いで く ださい 。 内部 が高温 に な る と 正常に 動作 し な く なる こ とが あ りま す 。 ■ 急激な[...]

  • Seite 27

    26 第 4 章 取り扱いについて ■設 置 水平 な場所 に設置 し な い と 、 マ ガ ジ ン が落下す る こ と が あ り ま す 。[...]

  • Seite 28

    第 4 章 取り扱いについて 27 マガジンおよびカートリッジの取り扱い 取り扱い上のご注意 □マ ガ ジ ン お よ び カ ー ト リ ッ ジ に激 し い振動 を 与 え た り 、 落と した り しな い で く ださい 。 □カ ー ト リ ッジ は 、 AIT ド ラ イ ブにセ ッ ト され ?[...]

  • Seite 29

    28 第 4 章 取り扱いについて カートリッジの誤消去防止用ツメ □ 温度差の激 しい所や湿気の多 い所で は、 結露 に よ り 書 き 込み、 読み取 り がで き なく なる こ と が あ り ます 。 □ 書 き 込み 、 読み取 り の 必要が な い と き は 、 カ ー ト リ ッ [...]

  • Seite 30

    第 4 章 取り扱いについて 29 ヘッドクリーニングについて AIT オ ー ト ローダ ー ユ ニッ ト の信頼性 を維持す る た め 、 別売 り の ク リ ー ニング テープを 使 っ て定期的 にヘ ッ ドのク リ ーニングを 行 って く ださ い 。 クリー ニ ン グ が 必 要 に な[...]

  • Seite 31

    30 付録 電源・その他 電源 AC 100∼120 V/200 ∼240 V 、 50/60 Hz 消費電流 0.6 A (100 ∼ 120 V)/0.35 A (200 ∼240 V) 最大外形寸法 211 mm × 109 mm × 296 mm (幅/高 さ /奥行 き ) (突起部 を含 ま ず) 質量 本体 5.0 kg ( マ ガ ジ ン 含 ま ず) マ ガ ジ ン 250 g ( カ ー ト リ ッジ[...]