Yamaha J-3000 Bedienungsanleitung

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56

Zur Seite of

Richtige Gebrauchsanleitung

Die Vorschriften verpflichten den Verkäufer zur Übertragung der Gebrauchsanleitung Yamaha J-3000 an den Erwerber, zusammen mit der Ware. Eine fehlende Anleitung oder falsche Informationen, die dem Verbraucher übertragen werden, bilden eine Grundlage für eine Reklamation aufgrund Unstimmigkeit des Geräts mit dem Vertrag. Rechtsmäßig lässt man das Anfügen einer Gebrauchsanleitung in anderer Form als Papierform zu, was letztens sehr oft genutzt wird, indem man eine grafische oder elektronische Anleitung von Yamaha J-3000, sowie Anleitungsvideos für Nutzer beifügt. Die Bedingung ist, dass ihre Form leserlich und verständlich ist.

Was ist eine Gebrauchsanleitung?

Das Wort kommt vom lateinischen „instructio”, d.h. ordnen. Demnach kann man in der Anleitung Yamaha J-3000 die Beschreibung der Etappen der Vorgehensweisen finden. Das Ziel der Anleitung ist die Belehrung, Vereinfachung des Starts, der Nutzung des Geräts oder auch der Ausführung bestimmter Tätigkeiten. Die Anleitung ist eine Sammlung von Informationen über ein Gegenstand/eine Dienstleistung, ein Hinweis.

Leider widmen nicht viele Nutzer ihre Zeit der Gebrauchsanleitung Yamaha J-3000. Eine gute Gebrauchsanleitung erlaubt nicht nur eine Reihe zusätzlicher Funktionen des gekauften Geräts kennenzulernen, sondern hilft dabei viele Fehler zu vermeiden.

Was sollte also eine ideale Gebrauchsanleitung beinhalten?

Die Gebrauchsanleitung Yamaha J-3000 sollte vor allem folgendes enthalten:
- Informationen über technische Daten des Geräts Yamaha J-3000
- Den Namen des Produzenten und das Produktionsjahr des Geräts Yamaha J-3000
- Grundsätze der Bedienung, Regulierung und Wartung des Geräts Yamaha J-3000
- Sicherheitszeichen und Zertifikate, die die Übereinstimmung mit entsprechenden Normen bestätigen

Warum lesen wir keine Gebrauchsanleitungen?

Der Grund dafür ist die fehlende Zeit und die Sicherheit, was die bestimmten Funktionen der gekauften Geräte angeht. Leider ist das Anschließen und Starten von Yamaha J-3000 zu wenig. Eine Anleitung beinhaltet eine Reihe von Hinweisen bezüglich bestimmter Funktionen, Sicherheitsgrundsätze, Wartungsarten (sogar das, welche Mittel man benutzen sollte), eventueller Fehler von Yamaha J-3000 und Lösungsarten für Probleme, die während der Nutzung auftreten könnten. Immerhin kann man in der Gebrauchsanleitung die Kontaktnummer zum Service Yamaha finden, wenn die vorgeschlagenen Lösungen nicht wirksam sind. Aktuell erfreuen sich Anleitungen in Form von interessanten Animationen oder Videoanleitungen an Popularität, die den Nutzer besser ansprechen als eine Broschüre. Diese Art von Anleitung gibt garantiert, dass der Nutzer sich das ganze Video anschaut, ohne die spezifizierten und komplizierten technischen Beschreibungen von Yamaha J-3000 zu überspringen, wie es bei der Papierform passiert.

Warum sollte man Gebrauchsanleitungen lesen?

In der Gebrauchsanleitung finden wir vor allem die Antwort über den Bau sowie die Möglichkeiten des Geräts Yamaha J-3000, über die Nutzung bestimmter Accessoires und eine Reihe von Informationen, die erlauben, jegliche Funktionen und Bequemlichkeiten zu nutzen.

Nach dem gelungenen Kauf des Geräts, sollte man einige Zeit für das Kennenlernen jedes Teils der Anleitung von Yamaha J-3000 widmen. Aktuell sind sie genau vorbereitet oder übersetzt, damit sie nicht nur verständlich für die Nutzer sind, aber auch ihre grundliegende Hilfs-Informations-Funktion erfüllen.

Inhaltsverzeichnis der Gebrauchsanleitungen

  • Seite 1

    DIGITAL PIANO 取扱説明書 DIGITAL PIANO J-3000[...]

  • Seite 2

    準       備 注意:感電防止のため、パネルやカバーを外さないでください。    この機器の内部には、お客様が修理/交換できる部品はありません。    点検や修理は、必ずお買い上げの楽器店または    巻末のヤマハ電気音響製品サービス?[...]

  • Seite 3

    1 準       備 他の機器 と 接続す る 場合は 、 すべ ての機器の電 源を切っ た 上で行 う 。 また、 電 源 を 入 れ たり切ったり する前に、 必ず機器 のボ リ ュ ーム を 最小 (0) にす る 。 感電 ま たは機器の損傷のおそれがあ り ま す 。 直 射日 光のあ た [...]

  • Seite 4

    準       備 2 付属品 (お確 かめ く だ さ い) ● 取扱説明書 (本書) ● 高低自在 イ ス ご自分の演 奏 し やすい高 さ に調節 し て お使い い た だ けます 。 ● ヘ ッ ド フォン J-3000  付属品 (お確 かめ く だ さ い) ● 保証書 ● ご愛用者カ ー ド こ ?[...]

  • Seite 5

    3 準       備 POWER POWER MASTER VOLUME MAX MIN METRONOME TEMPO/ SONG – / NO + / YES DEMO / PIANO SONG FUNCTION TRANSPOSE VARIATION PIANO E.PIANO 1 E.PIANO 2 E.PIANO 3 HARPSI- CHORD PIPE ORGAN 1 PIPE ORGAN 2 REVERB ROOM HALL 1 HALL 2 STAGE HARD MEDIUM SOFT FIXED EFFECT TOUCH START / STOP REC RECORDER J-3000  J-3000 で こ ん な こ ?[...]

  • Seite 6

    準       備 4 J-3000  取扱説 明書 (本書) は こ ん なふ う に お役に立 ち ま す 取扱 説明書 (本書) は こ ん なふ う にお役 に立 ち ま す この 本は、 「準 備」 「本編」 「付録」 の 3部構成に な っ てい ま す 。 準    備 / 最初 にお読 み く だ [...]

  • Seite 7

    5 準       備  準 備 安全上のご注意 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 巻 頭 付属品 (お確かめ く だ さ い) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2 J-3000 でこんなこ とが でき ま す ・・・・・・・?[...]

  • Seite 8

    準       備 6 手や指をはさまないように注意 ① ③ ②  J-3000  ご使用 前の準備 譜面立 て につ い て 立 て るとき 1. 譜面立て を 、 止ま る ま で 手 前 に起こ し ま す。 2. 譜面立て 後ろ 側の金具 2つ を 、 下 向 き に 開 きます 。 3. 金具 2 つが固[...]

  • Seite 9

    7 準       備 PHONES ステレオ標準ジャッ ク 底面 J-3000  ご使用 前の準備 電源 を 入れ る 1. 電源 コ ー ド を 接続す る 電源 コ ー ドの両端の プラグを、 本体 と コ ンセ ン ト (家庭 用 AC100V) にそ れぞ れ差 し込 みま す。 AC INLET (本体後側の底面)?[...]

  • Seite 10

    本       編 8 POWER POWER 中央の 「ド」 MASTER VOLUME MAX MIN METRONOME TEMPO/ SONG – / NO + / YES DEMO / PIANO SONG FUNCTION TRANSPOSE VARIATION PIANO E.PIANO 1 E.PIANO 2 E.PIANO 3 HARPSI- CHORD PIPE ORGAN 1 PIPE ORGAN 2 REVERB ROOM HALL 1 HALL 2 STAGE HARD MEDIUM SOFT FIXED EFFECT TOUCH START / STOP REC RECORDER MASTER VOLUME F[...]

  • Seite 11

    本       編 9 J-3000   各部の名 前 J AC INLET MIDI IN OUT HOST SELECT TO HOST PC-2 PC-1 Mac MIDI AUX IN RLR L / L+R AUX OUT MIDI IN OUT HOST SELECT TO HOST PC-2 PC-1 Mac MIDI AUX IN RLR L / L+R AUX OUT L MN K リア パ ネ ル J ミディ イン アウト MIDI 【 IN 】 【 OUT 】 ・・・・・・・・・・・・・・ P35, 39[...]

  • Seite 12

    本       編 10 【MASTER VOLUME】 【TEMPO / SONG】 (−/NO, +/ YES)  マスターボリューム テンポ ソング ノー イエス MASTER VOLUME FUNCTION TRANSPOSE VARIATION PIANO E.PIANO 1 E.PIANO 2 E.PIANO 3 HARPSI- CHORD PIPE ORGAN 1 PIPE ORGAN 2 REVERB ROOM HALL 1 HALL 2 STAGE HARD MEDIUM SOFT FIXED EF[...]

  • Seite 13

    本       編 11 J-3000   操作の基 本 と 共通 機能 J-3000の機能の全体構成 大 き く 下記3つの機能が あ り ま す 。 演奏 に関す る 機能 ( P16∼P21 ) 録音/再 生 に関す る 機能 (P22∼P26) ファン ク ショ ン の各機能 (P27∼P33 ) ファ ン ク ショ ン と は … J-[...]

  • Seite 14

    本       編 12 2 MASTER VOLUME FUNCTION TRANSPOSE VARIATION PIANO E.PIANO 1 E.PIANO 2 E.PIANO 3 HARPSI- CHORD PIPE ORGAN 1 PIPE ORGAN 2 REVERB ROOM HALL 1 HALL 2 STAGE HARD MEDIUM SOFT FIXED EFFECT TOUCH MAX MIN METRONOME TEMPO/ SONG – / NO + / YES START / STOP REC DEMO / PIANO SONG RECORDER デモ 曲 / ピ ア ノ曲 を 楽 し む J-3[...]

  • Seite 15

    本       編 13 5 3 4 MASTER VOLUME FUNCTION TRANSPOSE VARIATION PIANO E.PIANO 1 E.PIANO 2 E.PIANO 3 HARPSI- CHORD PIPE ORGAN 1 PIPE ORGAN 2 REVERB ROOM HALL 1 HALL 2 STAGE HARD MEDIUM SOFT FIXED EFFECT TOUCH MAX MIN METRONOME TEMPO/ SONG – / NO + / YES START / STOP REC DEMO / PIANO SONG RECORDER J-3000  デモ 曲/ ピア ノ 曲 を ?[...]

  • Seite 16

    本       編 14 5 3 3 -2 -1 4 MASTER VOLUME FUNCTION TRANSPOSE VARIATION PIANO E.PIANO 1 E.PIANO 2 E.PIANO 3 HARPSI- CHORD PIPE ORGAN 1 PIPE ORGAN 2 REVERB ROOM HALL 1 HALL 2 STAGE HARD MEDIUM SOFT FIXED EFFECT TOUCH MAX MIN METRONOME TEMPO/ SONG – / NO + / YES START / STOP REC DEMO / PIANO SONG RECORDER ピア ノ 3 0 曲 を 聞 く 3 ?[...]

  • Seite 17

    本       編 15 1 2 MASTER VOLUME FUNCTION TRANSPOSE VARIATION PIANO E.PIANO 1 E.PIANO 2 E.PIANO 3 HARPSI- CHORD PIPE ORGAN 1 PIPE ORGAN 2 REVERB ROOM HALL 1 HALL 2 STAGE HARD MEDIUM SOFT FIXED EFFECT TOUCH MAX MIN METRONOME TEMPO/ SONG – / NO + / YES START / STOP REC DEMO / PIANO SONG RECORDER J-3000  デモ 曲/ ピア ノ 曲 を 楽 [...]

  • Seite 18

    本       編 16 音色ボタン MASTER VOLUME FUNCTION TRANSPOSE VARIATION PIANO E.PIANO 1 E.PIANO 2 E.PIANO 3 HARPSI- CHORD PIPE ORGAN 1 PIPE ORGAN 2 REVERB ROOM HALL 1 HALL 2 STAGE HARD MEDIUM SOFT FIXED EFFECT TOUCH MAX MIN METRONOME TEMPO/ SONG – / NO + / YES START / STOP REC DEMO / PIANO SONG RECORDER J-3000  音色 を 選ん ?[...]

  • Seite 19

    本       編 17 【VARIATION】 【REVERB】 【EFFECT】 【−/NO】 【+/ YES】 リバーブ バリエーション ノー イエス エフェクト MASTER VOLUME FUNCTION TRANSPOSE VARIATION PIANO E.PIANO 1 E.PIANO 2 E.PIANO 3 HARPSI- CHORD PIPE ORGAN 1 PIPE ORGAN 2 REVERB ROOM HALL 1 HALL 2 STAGE HARD MEDIUM[...]

  • Seite 20

    本       編 18 【−/NO】 【+/ YES】 ノー イエス 【TOUCH】 タッチ MASTER VOLUME FUNCTION TRANSPOSE VARIATION PIANO E.PIANO 1 E.PIANO 2 E.PIANO 3 HARPSI- CHORD PIPE ORGAN 1 PIPE ORGAN 2 REVERB ROOM HALL 1 HALL 2 STAGE HARD MEDIUM SOFT FIXED EFFECT TOUCH MAX MIN METRONOME TEMPO/ SONG – / NO + / YES START / STO[...]

  • Seite 21

    本       編 19 【−/NO】 【+/ YES】 ノー イエス 【TRANSPOSE】 トランスポーズ MASTER VOLUME FUNCTION TRANSPOSE VARIATION PIANO E.PIANO 1 E.PIANO 2 E.PIANO 3 HARPSI- CHORD PIPE ORGAN 1 PIPE ORGAN 2 REVERB ROOM HALL 1 HALL 2 STAGE HARD MEDIUM SOFT FIXED EFFECT TOUCH MAX MIN METRONOME TEMPO/ SONG – / NO + /[...]

  • Seite 22

    本       編 20 PIANO E.PIANO 1 E.PIANO 2 E.PIANO 3 HARPSI- CHORD PIPE ORGAN 1 PIPE ORGAN 2 1 優先順位 234567 1 2 MASTER VOLUME FUNCTION TRANSPOSE VARIATION PIANO E.PIANO 1 E.PIANO 2 E.PIANO 3 HARPSI- CHORD PIPE ORGAN 1 PIPE ORGAN 2 REVERB ROOM HALL 1 HALL 2 STAGE HARD MEDIUM SOFT FIXED EFFECT TOUCH MAX MIN METRONOME TEMPO/ SONG – /[...]

  • Seite 23

    本       編 21 1 2 MASTER VOLUME FUNCTION TRANSPOSE VARIATION PIANO E.PIANO 1 E.PIANO 2 E.PIANO 3 HARPSI- CHORD PIPE ORGAN 1 PIPE ORGAN 2 REVERB ROOM HALL 1 HALL 2 STAGE HARD MEDIUM SOFT FIXED EFFECT TOUCH MAX MIN METRONOME TEMPO/ SONG – / NO + / YES START / STOP REC DEMO / PIANO SONG RECORDER J-3000  音色 を 選ん で 弾 く メ?[...]

  • Seite 24

    本       編 22 1 2 4 3 5 MASTER VOLUME FUNCTION TRANSPOSE VARIATION PIANO E.PIANO 1 E.PIANO 2 E.PIANO 3 HARPSI- CHORD PIPE ORGAN 1 PIPE ORGAN 2 REVERB ROOM HALL 1 HALL 2 STAGE HARD MEDIUM SOFT FIXED EFFECT TOUCH MAX MIN METRONOME TEMPO/ SONG – / NO + / YES START / STOP REC DEMO / PIANO SONG RECORDER J-3000  演奏の録 音 (記録)[...]

  • Seite 25

    本       編 23 3 4 録 音 を スター トす る スタート ストップ 演奏 を 始め る と 自動的 に録音が ス タ ー ト し ます。 ま たは、 【 START/STOP 】 を 押 すと録 音 が スター ト しま す。 ディ ス プ レ イ に録音中の小節 番号が リ ア ル タ イ ム で表示 さ れ?[...]

  • Seite 26

    本       編 24 録音モ ー ドに 入り ます 。 レコード 【 REC 】 のラ ン プ が 赤く 点 灯します 。 パネルを操 作 し て 初 期 値 を 変 更します 。 スタート ストップ こ こ で鍵盤や 【 START/STOP 】 を 押 さ ない よ う ご注意 く ださ い 。 録音 がス タ ー ト し[...]

  • Seite 27

    本       編 25 1 2 MASTER VOLUME FUNCTION TRANSPOSE VARIATION PIANO E.PIANO 1 E.PIANO 2 E.PIANO 3 HARPSI- CHORD PIPE ORGAN 1 PIPE ORGAN 2 REVERB ROOM HALL 1 HALL 2 STAGE HARD MEDIUM SOFT FIXED EFFECT TOUCH MAX MIN METRONOME TEMPO/ SONG – / NO + / YES START / STOP REC DEMO / PIANO SONG RECORDER J-3000  録 音 した曲 の 再 生 録 ?[...]

  • Seite 28

    本       編 26 左のペダルでス タ ー ト / スト ッ プ す る 左のペ ダルでス タ ー ト/ ス ト ップ す ること が で きま す 。 スタート ストップ 「 ファン ク ショ ンF 5 」 (P31) で左のペ ダル の 機 能 を ス タ ー ト/ ス ト ップ ( パネル の 【 START/STOP 】 と[...]

  • Seite 29

    本       編 27 J-3000   ファンクショ ン オン J-3000 を お使いいた だ く 上での各種の設定を 、 基本設定 ( 電源ON時の設定) 以外の ご自分 の使いやすい 設定 に変更 す る 機能 です 。 その ほかに、 各 種の便利 な機能や応用 的 な機能が 、 フ ァン クシ ?[...]

  • Seite 30

    本       編 28 1 5 2 4 3 4 MASTER VOLUME FUNCTION TRANSPOSE VARIATION PIANO E.PIANO 1 E.PIANO 2 E.PIANO 3 HARPSI- CHORD PIPE ORGAN 1 PIPE ORGAN 2 REVERB ROOM HALL 1 HALL 2 STAGE HARD MEDIUM SOFT FIXED EFFECT TOUCH MAX MIN METRONOME TEMPO/ SONG – / NO + / YES START / STOP REC DEMO / PIANO SONG RECORDER TRANSPOSE FUNCTION REVERB TEMPO/ SONG[...]

  • Seite 31

    本       編 29 J-3000   ファンクショ ン F1. 音程の微調整 楽器全体の 音程 を 微調整 す る 機能 です 。 合奏の と き など 、 ほ か の楽器 と 音程 を 正確に合 わせた いときなど に使用 し ま す 。 各 フ ァ ン ク シ ョ ン 項 目の説明 ファン ク ショ ンモ?[...]

  • Seite 32

    本       編 30 J-3000  ファンクショ ン デュ アル モー ド で音色 を選んでか ら フ ァ ン ク シ ョ ンモー ド に 入り、 大項目 を選 び ます。 イエス 【+/ YES 】 を押 して確定 し 、 【 • 】 【 ¶ 】 で以 下の小項目 を ノー イエス 選び、 【−/ NO 】 【+ / Y[...]

  • Seite 33

    本       編 31 J-3000   ファンクショ ン 基本設定に戻す操作 イエス 【+/ YES 】 を 押 す と 上記す べて の設定が 、 そ の音色の組み 合わせが持つ基本設定に戻 り ま す。   ショー トカ ッ ト操 作 … ファンクション デュア ル の 2 つ の 音 色 ボタンを押 [...]

  • Seite 34

    本       編 32 J-3000  ファンクショ ン オン/ オフ コン ト ロ ー ルチ ェ ン ジ送受信 ON/OFFの設定 MIDIで送信側 の 機 器 か ら 受信側 の 機器に ダンパーペダ ル の操作やエ フ ェ ク ト、 ボリ ュームなど の 演 奏 表 現を 伝え る 情 報を コ ン ト ロ ール チェ[...]

  • Seite 35

    本       編 33 J-3000   ファンクショ ン ・ 送信 さ れ る 「セ ッ ト ア ッ プデー タ」 の内容… 「MIDIデー タ フ ォ ーマ ッ ト」 のP44 (パネルデ ー タ詳細) に掲 載 さ れ て いる内 容 が 送 信 されます。 ・ 送信 し たデ ー タ の受信 方法… デー タ を送?[...]

  • Seite 36

    本       編 34 J-3000  他の機器 と 接続す る 端 子 他 の 機器 と 接続 す る 端子 フォーンズ ① 【 PHONES 】 端子 フォーンズ ヘッ ドフォン を 【 PHONES 】 端子 ( 標 準 ス テレ オ フォー ン 端 子 ) に 接続 し て使い ま す 。 ヘッ ド フ ォ ン を 接続す る ?[...]

  • Seite 37

    本       編 35 AC INLET MIDI IN OUT HOST SELECT TO HOST PC-2 PC-1 Mac MIDI AUX IN RLR L / L+R AUX OUT MIDI IN OUT HOST SELECT TO HOST PC-2 PC-1 Mac MIDI AUX IN RLR L / L+R AUX OUT J-3000   他の機器 と 接続す る 端 子 イン ② AUX IN 【R 】 【L】 端子 アウト ③ AUX OUT 【R】 【L/L+R】 端子 イン ・ AUX IN 【[...]

  • Seite 38

    本       編 36 J-3000  他の機器 と 接続す る 端 子 パ ー ソ ナ ルコ ン ピ ュー ター との 接 続 トゥー ホスト ミディ パーソナ ルコ ン ピ ュー ター 用の音楽 ソ フ トを 、 J-3000の 【 TO HOST 】 ( ま た はMIDI 端子) と パーソナ ルコ ン ピ ュータ ーを つ な ?[...]

  • Seite 39

    本       編 37 J-3000   他の機器 と 接続す る 端 子 2. ミディ J-3000 のMIDI端子 を 使 っ た 接続方 法 接続方法 ミディ ミディ MIDI イ ン タ ー フ ェ ー ス 機器 を通 じ てJ-3000のMIDI 端子 に接 ミディ 続し ま す 。 専用 の MIDI ケ ー ブル を使い ま す 。 MIDI IN OUT [...]

  • Seite 40

    本       編 38 J-3000  他の機器 と 接続す る 端 子 故障 か な ? と 思 っ た ら 現象 J-3000の電源が入 ら ない 。 電源 ( POWER ) スイ ッチを 押し て 電 源 を 入 れ たと き、 ま たは 切った と き 、 「カ チッ」 と 音がす る 。 全 体 的に音が 小 さ い。 ま ?[...]

  • Seite 41

    付       録 39 J-3000  MIDIにつ い ての基礎的な解説 MIDI(Musical Instrument Digital Interface) と は 、 MIDI端子 を 備 え たMIDI機器間 で演奏デ ー タ や命 令 を送受信 し あ う ための 、 各種 送受信デー タ 様式 についての統一規格です。 MIDI機器間で MIDIデ ー タ を 送[...]

  • Seite 42

    付       録 40 J-3000  音色の ご紹介 音色 の ご 紹介 PIANO ( ピアノ ) 豊か に広が る グ ラ ン ドピ アノ の 音 。 ク ラ シッ ク は も ちろん 、 ど ん なジャ ン ル のピ アノ 曲 に も 合 い ます 。 E. PIANO 1 (エ レ ク トリ ッ ク ピアノ 1 ) タ ッ チ に よ り[...]

  • Seite 43

    付       録 41 J-3000  デ モ曲 /ピアノ 曲 曲名一覧 表 デモ曲/ ピ ア ノ 曲 曲名一覧表 デモ 曲 音色名 曲名 PIANO バ ラ ー ド第 1 番 ト 短調 作品23/ F.F.Chopin E. PIANO1 コ ン ソ レー シ ョ ン第3番/ F.Liszt E. PIANO2 ヤ マハ オ リ ジナル E. PIANO3 ヤ マハ オ リ ジナル H[...]

  • Seite 44

    付       録 42 J-3000  基本設定一覧表 基本設定一覧表 オン 基本設定 (=電源ON 時の設定 ) を一 覧に し ま した 。 音色選択 PIANO デ ュ アル機能 O FF リ バー ブの種類 ROOM リ バー ブの深 さ 10 オン/オフ エフ ェ ク ト のON/OFF 音色 ご と エフェ ク トの 深さ [...]

  • Seite 45

    付       録 43 1. ノートオン/ オフ [ 9nH ] → [ kkH] → [ vvH ] 9nH = ノートオン/オフ ・イベ ン ト ( n=チャンネル No.) kkH = ノートNo. (送信:09H∼78H= A-2∼C8) (受信:00H∼7FH =C-2 ∼G8 ) *1 vvH = ベロシティ (ノートオン=01H∼7FH 、ノートオフ?[...]

  • Seite 46

    付       録 44 6. システム・ エクスクルーシブ ・メッセージ (ヤマハMIDI フォーマット) [F0H] → [43H ] → [ 0nH ] → [ 7CH ] → ....→ [ F7H] F0H,43H,0nH,7CH : n =チャンネルNo. 00H,2EH : データ長 43H,4CH,20H,20H : 43H,4CH,50H,27H,39H,36H : 30H,30H : ( バーシ[...]

  • Seite 47

    付       録 45 <付表2 > MIDI パラメーター ・チェンジ表 (エフェ クト1 ) ※ リバーブ、コーラス、バリエーション・タイプのナンバーは、エフェクトMIDI マップを参照してください。 アドレス (H) サイズ (H) データ (H) パラメーター 記述 初期値 ([...]

  • Seite 48

    付       録 46 J-3000  MIDI イ ン プ リ メ ンテ ー シ ョ ン チ ャ ー ト[...]

  • Seite 49

    付       録 47 J-3000  別売品の ご紹介 別売品 の ご 紹介 デ ィ スクオーケス ト ラユ ニ ッ ト DOU-10 ¥ 69,000 (税別価 格) 音 源を備え た、 16 ト ラ ッ クのシ ーケン サ ー (録音/再生機器) です 。 J-3000 と 接 続 し て 、 「ピア ノ ア ンサ ン ブ ル 」 (?[...]

  • Seite 50

    付       録 48 鍵盤 88 鍵 (A-1 ∼C7 ) 音源 AWM ステレオサンプリング 最大同時発音数 最大32音 音色 ピアノ、エレクトリックピアノ 1、エレクトリックピアノ2、エレクトリックピアノ3、 ハープシコード、パイプオルガン 1、パイプオルガン 2、各音色バリエー[...]

  • Seite 51

    付       録 49 J-3000  J-3000の組み立 て方 J-3000 の 組 み立 て 方 ・ 部 品 をまち が え たり、 向き を ま ちがえ ないよ う に 注 意 して 、 手 順 どお り に 組 み 立てて く だ さ い。 ・ 組 み 立ては、 必 ず 2 人以上で行 っ て く だ さ い 。 ・ ネ ジ は指[...]

  • Seite 52

    付       録 50 R L × × キーカバー 天板 必ず こ こ (本体底面の 端 か ら 15cm以上 内側) を持っ て の せる 。 15cm以上 AC INLET AC INLET J-3000  J-3000の組み立 て方 7 コー ド を 接 続 します 。 5 本体 (A ) をの せま す。 6 本体 (A ) を 固 定 します 。[...]

  • Seite 53

    付       録 51 索引 ・ J-3000取扱説明 書の全体の流れ を見 たい場合 は、 P5 「目次」 をご 覧く ださ い 。 ・ ボ タ ンの名 前か ら 説 明を捜 したい 場 合は、 P8 ∼P9 「各部の名前 」 を ご利用 く ださい 。 ・ ファン ク ショ ン 項目の説明 を 捜 し た い場 [...]

  • Seite 54

    付       録 52 メモ J-3000  メモ[...]

  • Seite 55

    付       録 53 J-3000  保 証とア フター サ ー ビ ス 保 証 と ア フター サ ー ビ ス ◆ヤマハ電気音響製品サービス拠点   (修理 受付および 修理品お持込 み窓口) 北海道サービスセンター 〒064-0810 札幌市中央区南10条西1-1-50 ヤマハセンター内 TEL. 011-512-6108[...]

  • Seite 56

    M.D.G., EMI Division C Yamaha Corporation 1997 VZ71390 709APAP7.2-01A0 Printed in Japan[...]