M-Audio TORQ MIXLAB manuel d'utilisation

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63

Aller à la page of

Un bon manuel d’utilisation

Les règles imposent au revendeur l'obligation de fournir à l'acheteur, avec des marchandises, le manuel d’utilisation M-Audio TORQ MIXLAB. Le manque du manuel d’utilisation ou les informations incorrectes fournies au consommateur sont à la base d'une plainte pour non-conformité du dispositif avec le contrat. Conformément à la loi, l’inclusion du manuel d’utilisation sous une forme autre que le papier est autorisée, ce qui est souvent utilisé récemment, en incluant la forme graphique ou électronique du manuel M-Audio TORQ MIXLAB ou les vidéos d'instruction pour les utilisateurs. La condition est son caractère lisible et compréhensible.

Qu'est ce que le manuel d’utilisation?

Le mot vient du latin "Instructio", à savoir organiser. Ainsi, le manuel d’utilisation M-Audio TORQ MIXLAB décrit les étapes de la procédure. Le but du manuel d’utilisation est d’instruire, de faciliter le démarrage, l'utilisation de l'équipement ou l'exécution des actions spécifiques. Le manuel d’utilisation est une collection d'informations sur l'objet/service, une indice.

Malheureusement, peu d'utilisateurs prennent le temps de lire le manuel d’utilisation, et un bon manuel permet non seulement d’apprendre à connaître un certain nombre de fonctionnalités supplémentaires du dispositif acheté, mais aussi éviter la majorité des défaillances.

Donc, ce qui devrait contenir le manuel parfait?

Tout d'abord, le manuel d’utilisation M-Audio TORQ MIXLAB devrait contenir:
- informations sur les caractéristiques techniques du dispositif M-Audio TORQ MIXLAB
- nom du fabricant et année de fabrication M-Audio TORQ MIXLAB
- instructions d'utilisation, de réglage et d’entretien de l'équipement M-Audio TORQ MIXLAB
- signes de sécurité et attestations confirmant la conformité avec les normes pertinentes

Pourquoi nous ne lisons pas les manuels d’utilisation?

Habituellement, cela est dû au manque de temps et de certitude quant à la fonctionnalité spécifique de l'équipement acheté. Malheureusement, la connexion et le démarrage M-Audio TORQ MIXLAB ne suffisent pas. Le manuel d’utilisation contient un certain nombre de lignes directrices concernant les fonctionnalités spécifiques, la sécurité, les méthodes d'entretien (même les moyens qui doivent être utilisés), les défauts possibles M-Audio TORQ MIXLAB et les moyens de résoudre des problèmes communs lors de l'utilisation. Enfin, le manuel contient les coordonnées du service M-Audio en l'absence de l'efficacité des solutions proposées. Actuellement, les manuels d’utilisation sous la forme d'animations intéressantes et de vidéos pédagogiques qui sont meilleurs que la brochure, sont très populaires. Ce type de manuel permet à l'utilisateur de voir toute la vidéo d'instruction sans sauter les spécifications et les descriptions techniques compliquées M-Audio TORQ MIXLAB, comme c’est le cas pour la version papier.

Pourquoi lire le manuel d’utilisation?

Tout d'abord, il contient la réponse sur la structure, les possibilités du dispositif M-Audio TORQ MIXLAB, l'utilisation de divers accessoires et une gamme d'informations pour profiter pleinement de toutes les fonctionnalités et commodités.

Après un achat réussi de l’équipement/dispositif, prenez un moment pour vous familiariser avec toutes les parties du manuel d'utilisation M-Audio TORQ MIXLAB. À l'heure actuelle, ils sont soigneusement préparés et traduits pour qu'ils soient non seulement compréhensibles pour les utilisateurs, mais pour qu’ils remplissent leur fonction de base de l'information et d’aide.

Table des matières du manuel d’utilisation

  • Page 1

    ユーザーズ ・ マニュアル 日本語[...]

  • Page 2

    Chapter 1 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3 ようこそ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3 TORQ L E の 概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4 デッキ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5 Main W aveform Display ( メイン 波形 ディスプレイ ?[...]

  • Page 3

    Chapter 12 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 50 PREFEREN C ES ( プリファレンス ) . . . . . . . . . . . . . . . . . . 50 Audio T ab ( オーディオ ) タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 50 Audio Interface ( オーディオ ・ インターフェイス ) . . . . . . . . . . . 50 Sample Rate ( [...]

  • Page 4

    3 Ch apt er 1 日本語 ようこそ M -Audio の T orq MixLab DJ システムをお 買 い 上 げ 頂 きまして 誠 に 有 り 難 うございます 。 M-Audio は 、 コンピュータ ・ ベースのミュージシャンや D J 向 けのプロフェッショナル なミュージック ・ プロダクトのリーディング ・ プ?[...]

  • Page 5

    T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 1 4 T O R Q LE の 概要 T orq LE は 、 Mac OS X や W indows XP コンピュータ 向 けの DJ ツールやテクニックをソフトウエアの 形 で 予想 し 拡張 したものです 。 T orq LE は 、 ハードウエアの 範囲 に 制約 されることなく 、 オーディオ 制[...]

  • Page 6

    T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 1 5 デッキ D J 演 奏 は 、 音 楽 をプ レイ する こと から 始 め るた め T orq LE の デッ キを よく 知 る 必 要 が あり ます 。 デ ッキ は 、 T orq L E が デジ タル 音楽 ファ イルを 再生 する ため に 使 用 す るも ので 、 D J が ?[...]

  • Page 7

    T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 1 6 P FL/ Headphone Cue ( P FL/ ヘッドフォン ・ キュー ) DJ が 使用 す る 一般的 な 技 は 、 トラックをオーディエンスに 聞 かせることなく 事前 にヘッドフォンで 試聴 することです 。 現在 のソングに 次 のソング のテンポを ?[...]

  • Page 8

    7 Ch apt er 1 日本語 7 日本語 Ch apt er 2 システム 必要環境 Windows : 最低 システム 必要条件 推奨 システム 必要仕様 OS : Windows XP ( SP 2 ) O S : W indows XP ( SP 2 ) CPU : P entium I II 933 M Hz 以上 CPU : Pentium IV 2 GHz ( 以上 ) RAM : 256 M B 以上 RAM P : 1 GB 以上 USB : コ[...]

  • Page 9

    T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 1 8 T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 2 8 インストールの 方法 Window s XP 最初 に 同梱 された US B ケーブルを 使用 してコンピュータの U SB 端子 に X-Session P ro を 接続 します 。 T orq LE を 起動 する 前 に X -Session Pro がコンピュー?[...]

  • Page 10

    9 Ch apt er 1 日本語 9 日本語 Ch apt er 3 DECKS ( デッキ ) D J 演奏 は 、 全 て Deck ( デッキ ) から 始 まります 。 Dec k ( デッキ ) は 、 T orq LE の 全 てのツー ルを 使用 してミックスしたりエフェクトを 加 え 演奏 することができます 。 一般的 な DJ のデッ キ?[...]

  • Page 11

    T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 1 1 0 T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 3 1 0 Time Elapsed ( 経過時間 ) このフィールドには 、 ソングの 現在 の 位置 で Overview W aveform Display ( オーバービュー 波形 ディスプレイ ) に 黄色 で 描 かれた Current Position Marker ( 現?[...]

  • Page 12

    T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 1 1 1 T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 3 1 1 Cue ( キュー ) キュー ・ ボタンは 、 ソング 内 で 任意 の 主要 キュー ・ ポイントを 設定 します 。 キュー ・ ポイントとは 、 トラック 内 を 探 しまわる 必要 なしに 即座 にキ?[...]

  • Page 13

    T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 1 12 T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 3 12 Deck Mode ( デッキ ・ モード ) T orq LE のデッキには 、 3 種類 のモードが 装備 され 全 てのスタイルの DJ に 対応 します 。 < Vinyl ( ヴァイナル ) モード このモードを 選択 すると [...]

  • Page 14

    T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 1 13 T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 3 13 < Loop In/Out ( ループ ・ イン / アウト ) ソング 全体 をループしても DJ にたいした 利点 はありませんが 、 T orq LE では Loop In ( ループ ・ イン ) ボタンと Loop Out ( ルー プ ・ ア?[...]

  • Page 15

    T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 1 1 4 T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 3 1 4 » QuickLoop ( クイックループ ) のサイズ ・ プリファレンス 上記 に 説 明 した 通 り 、 QuickLoop ( クイックループ ) ボタンのループのデフォルトの 長 さはそれぞれ 1 小節 、 2 小 ?[...]

  • Page 16

    T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 1 1 5 T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 3 1 5 < Slider Ra nge ( スライダの 範囲 ) デフォルトでは 、 Speed Adjuster ( スピード 調整 ) の 範囲 は +/- 8 % です 。 スライダを 両方 の 一番端 まで 動 かしてもソングのス ピードは 8 % [...]

  • Page 17

    T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 1 1 6 T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 3 1 6 » Ma nual T empo ( 手動 テンポ ) 前述 の 通 り 、 T orq LE は 一般的 なダンス ・ ミュージックのテンポを 判断 することができますが 、 テンポが 余 りにも 複雑 であ る 場合 や 同 じ?[...]

  • Page 18

    T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 1 1 7 T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 3 1 7 < MIDI スライダ / ノブ ・ コントロール キー 調整 を M ID I でコントロールする 場合 は 、 T orq LE のその 他 のコントロールとは 異 なります 。 K ey Adjust ( キー 調整 ) をノブ やス?[...]

  • Page 19

    T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 1 1 8 T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 3 1 8 < MIDI キーボード ・ コントロール 1 . 追加 の M ID I キーボード ・ コントローラが 接続 されている 場合 は 、 正 しくインストールされ T orq LE で 動作 するよう 設定 され ているこ?[...]

  • Page 20

    T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 1 1 9 T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 3 1 9 Offset ( オフセット ) ボタン 2 つのソングを 同時 にミックスする 場合 、 ビートは 整列 していても 2 つのソングの 位相 が 一致 していない 場合 があります 。 片方 のソングが 1 ?[...]

  • Page 21

    20 Ch apt er 1 日本語 20 日本語 Ch apt er 4 W A VE F O R M D IS P LA Y ( 波形 ディスプレイ ) T orq LE のユーザー ・ インターフェイスで 最重要 な 機 能 の 1 つ が 移動波形 ディスプレイで 、 Mixer ( ミキサー ) と Effect Rack ( エフェクト ・ ラック ) の 上 にある 大 き?[...]

  • Page 22

    T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 1 21 T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 4 21 Loop Points ( ループ ・ ポイント ) ソングの Loop Points ( ループポイント ) は 、 波形 の 中 に 表示 されます ( Loop In/Out ボタンや QuickCue ボタンを 使用 して 設 定 し ま す )。 ソン?[...]

  • Page 23

    T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 1 22 T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 4 22 Hybrid ( ハイブリッド ) モード Hybrid ( ハイブリッド ) モードを 有効 にすると 波 形 は C DJ モードと 全 く 同 じ 反応 をしますが 、 デッキのコントロール ( 再 生 / 一時停止 ボタ[...]

  • Page 24

    23 Ch apt er 1 日本語 23 日本語 Ch apt er 5 S YN CH R O N I Z A TI ON ( 同期 ) 最 近 のクラブやイベントでは 、 通常 DJ はビート ・ マッチングと 呼 ばれるテクニックを 使用 して ソングをミックスします 。 この 目的 は 、 2 つのソングのビートを 互 い に 完全 にマッ[...]

  • Page 25

    T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 1 24 T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 5 24 上図 のような 配置 ミスが 発生 すると 波形 の 中 でビート ( 過渡電流 ) の 頭 にグリッドが 並 んでいないことがわかります 。 例 えば Phase Grid ( 位相 グ リッド ) が 早過 ぎる?[...]

  • Page 26

    T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 1 25 T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 5 25 Sync ( シンク ) ボタン Sync ( シンク ) ボタンは 、 片方 のデッキの B P M をもう 一方 のデッキまたはマスター ・ テンポに 自動 シンク ( 同期 ) させる 方法 を 提供 します 。 片 [...]

  • Page 27

    26 Ch apt er 1 日本語 26 日本語 Ch apt er 6 外部 コントロール T orq LE の 素晴 らしい 機能 の 1 つには 、 外部機器 を 使用 してソングのファイルの 再生 をコントロールす ることができることです 。 特 に M I DI ハードウエア ( X -Session Pro DJ コントローラ 等 ) を ?[...]

  • Page 28

    T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 1 2 7 T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 6 2 7 M I DI ラーン ミュージシャンは 、 それぞれ 少 しずつ 異 なる 角度 から 自分 の 作 品 にアプローチしますが 、 DJ 演奏 も 例外 ではありません 。 こ の 理由 で T orq LE は 初 めて 起 [...]

  • Page 29

    28 Ch apt er 1 日本語 28 日本語 Ch apt er 7 ブラウザ / データベース D J の 最 も 重要 な 財 産 は 、 所有 す る 機器 ではなく 音楽 のコレクションです 。 コレクションに 最高 のトラックを 豊富 に 揃 えておかなければ 、 DJ はダンスフロアを 支配 する 能 力 を 備[...]

  • Page 30

    T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 1 29 T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 7 29 Browser ( ブラウザ ) をナビゲーションするには 、 以下 の 簡単 な 手順 に 従 います : 1 . フォルダに 含 まれるソングを 閲覧 するには 、 フォルダの 名 前 をクリックします 。 フ?[...]

  • Page 31

    T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 1 3 0 T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 7 3 0 < 複数 のフォルダを 追加 する 多 くの 場合 、 1 つのフォルダには Database に 追加 す る 多 くのフォルダが 含 まれます 。 Apple 社 の iT unes のようなプログラムで 音 楽 が 自動的 ?[...]

  • Page 32

    T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 1 3 1 T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 7 3 1 File List ( ファイル ・ リスト ) ブラウザ ・ ウインドウの 右 のウインドウは 、 File List ( ファイル ・ リスト ) です 。 Database ( データベース ) やそれぞれのフォルダ 等 、 音?[...]

  • Page 33

    T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 1 32 T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 7 32 ソングをデッキにロードする File List ( ファイルリスト ) からソングを T orq LE のデッキにロードする 方法 は 2 種類 あります 。 < クリック & ドラッグ 1 . File List ( ファイルリ?[...]

  • Page 34

    T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 1 33 T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 7 33 リストを 検索 する 最 も 簡単 な 検索方法 は 、 Database/ Browser のすぐ 上 にある Search ( 検索 ) のフィールドにキーワード ( 複数可 ) を 入力 します : 1 . Browser ウインドウの 中 ?[...]

  • Page 35

    T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 1 3 4 T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 7 3 4 < Ignor e ( 無視 ) フィールド T orq L E では 、 Ignore ( 無視 ) フィールドを 使用 して 検索 を 限定 する 方法 もあります 。 ここでは 、 T orq LE の 検索結果 から 除 く キーワード?[...]

  • Page 36

    T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 1 3 5 T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 7 3 5 < 新規 の Playlists ( プレイリスト ) を 作成 する 最初 に 新規 のプレイリストを 以下 の 方法 で 作成 します : 1 . Browser の 中 にある Playlists を 右 クリック ( Macintosh では Ctrl ?[...]

  • Page 37

    T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 1 3 6 T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 7 3 6 < Playlist ( プレイリスト ) のソングを 並 べ 替 える プレイリスト 内 に 表示 されているソングの 順序 を 変更 することができます 。 1 . リスト 内 でソングをクリックし 上下 ?[...]

  • Page 38

    T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 1 3 7 T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 7 3 7 < Playlist ( プレイリスト ) をロードする T orq LE は .m 3 u ファイル 形式 に 準拠 するその 他 のプログラムにより 作成 されたプレイリストをインポートすることができます : 1 . Br[...]

  • Page 39

    T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 1 3 8 T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 7 3 8 iT unes iT unes は Apple 社 が 提供 する 無料 のメディア ・ プレイヤーで Macintosh 版 と Windows 版 の 両方 がダウンロードできます 。 音楽 のダウン ロード 、 整理 、 リッピング 等 には ?[...]

  • Page 40

    T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 1 3 9 T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 7 3 9 iPods T orq LE で は 、 i P o d ( 但 し iPod Shuffle は 除 く ) を 接 続 するとコンテンツに 直 接 アクセスすることができます 。 i P o d を 接 続 す る と Browser ( ブラウザ ) ウインドウ?[...]

  • Page 41

    4 0 Ch apt er 1 日本語 4 0 日本語 Ch apt er 8 M IX E R ( ミキサー ) D J 演奏 における 最 初 のステップは 音楽 のコントロールです 。 このために T orq LE のデッキが 存 在 します 。 第二 のステップはミキシングと 呼 ばれ 音 楽 を 1 つにブレンドします 。 ご 想像 の[...]

  • Page 42

    T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 1 41 T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 8 41 EQ/ Kills ( EQ/ キル ) シグナル ・ チェイン 内 で 次 に 来 るのは 、 Equalizer ( イコライザー ) でこれは E Q と 略 します 。 ゲイン ・ ノ ブ ( 一番上 ) は 、 チャンネルの オーディ[...]

  • Page 43

    T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 1 42 T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 8 42 Channel V olume ( チャンネル / ボリューム ) フェーダ P FL に 送 信 さ れ る 前 に EQ を 出 た オ ー デ ィ オ は チ ャ ン ネ ル ・ ボ リ ュ ー ム ・ フ ェ ー ダ に 送 ら れ ま す 。 こ れ ?[...]

  • Page 44

    T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 1 43 T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 8 43 T orq LE を 起動 するとクロスフェーダのカーブは 以上 2 つのカーブの 中 間 に 位置 するカーブに 設定 されています 。 カーブは 以下 の 方法 で 変更 することができます : » マウス[...]

  • Page 45

    4 4 Ch apt er 1 日本語 4 4 日本語 Ch apt er 9 PF L / H EADP HON E CU E ( PF L / ヘッド フォン ・ キュ ー ) 一 般 的 な D J 演 奏 を ご 覧 に な れば お 分 か りか と 思 い ま すが 、 D J は タ ー ンテ ー ブ ル とミ キ サ ー の セッ ト の 向 こう 側 にヘ ッド フォ ンを 耳 ?[...]

  • Page 46

    4 5 Ch apt er 1 日本語 4 5 日本語 Ch apt er 1 0 MASTE R O UTP UT ( マスター 出力 ) M aster Output ( マスター 出 力 ) は 、 T orq LE のオーディオ ・ シグナル ・ フローで 音 楽 が オーディエンスに 聞 かれる 前 の 一番最後 のステップです 。 マスター ・ モジュールには [...]

  • Page 47

    T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 1 4 6 T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 1 0 46 Filename ( ファイル 名 ) 録音 するファイルに 名前 を 付 けます : 1 . Filename ( ファイル 名 ) ボタンをクリックします ( 名 前 が 設定 されていない 場合 には 、 Master V olume の ?[...]

  • Page 48

    4 7 Ch apt er 1 日本語 4 7 日本語 Ch apt er 1 1 E F F ECTS ( エフェクト ) E ffect s ( エ フェクト ) は 、 オーディ オ ・ シグナルを 加 工 します 。 微 妙 な 変更 から 極 端 な 変 更 まで 広 い 変 更範囲 を 持 つ T or q LE で は 、 クリエ イティ ブで 面白 い 演 奏 を [...]

  • Page 49

    T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 1 4 8 T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 11 4 8 搭載 されているエフェクト 以下 は 、 T orq LE に 搭載 されている 3 種類 のエフェクトの 解説 です : Phaser ( フェーザー ) Phaser ( フェーザー ) は 、 フランジャーの 軽 めのバ?[...]

  • Page 50

    T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 1 4 9 T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 11 4 9 < Tweak ( ツイーク ) ボタン このノブはフィルタのカットオフ 周波数 を 調節 します 。 » T weak ( ツイーク ) ボタンがオフの 時 、 ノブは 以下 の 通 りに 動作 します : 1 . ノ?[...]

  • Page 51

    5 0 Ch apt er 1 日本語 5 0 日本語 Ch apt er 1 2 P R E F E R E N CE S ( プリファレンス ) このセクションでは 、 T orq LE の Preference ( プリファレンス ) メニューを 詳 し く 解 説 します 。 Preference ( プリファレンス ) アイコンをクリックしてメニューを 開 きます 。 A[...]

  • Page 52

    T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 1 5 1 T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 1 2 51 Sample Rate ( サンプリング ・ レート ) Audi o Inter face の 下 の Sam ple Rate では 、 サ ンプリン グレート を 調節 でき ます 。 大 きな 値 で は 音質 が 改良 されま すが ( ソースのマ?[...]

  • Page 53

    T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 1 52 T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 1 2 52 M I DI タブ このタブでは 、 自動 セットアップと M ID I コントロールに 関 するオプションを 説明 します 。 Auto-Detect M-Audio De vices ( [On]/Off )( M-Audio 機器 の 自動検知 )( オン / オ?[...]

  • Page 54

    T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 1 53 T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 1 2 53 Crossfader Curve Control ( クロスフェーダ ・ カーブ ・ コントロール ) このオプションでは 、 M ID I コントローラに Crossfader Curve ( クロスフェーダ ・ カーブ ) のパラメータを 割当 て[...]

  • Page 55

    T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 1 5 4 T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 1 2 54 Miscellaneous ( その 他 ) タブ このタブには 、 T orq LE の 特定 の 機能 の 動作 に 影響 する 様々 なオプションが 含 まれます 。 T orq Engine ( T orq エンジン ) この 設定 で T orq LE の A[...]

  • Page 56

    T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 1 5 5 T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 1 2 55 Schaffel Mode ( シャッフル ・ モード ) Schaffel はドイツ 語 で 「 シャッフル 」 という 意味 ですが 、 4 分 の 4 拍子 の 厳格 な 調子 と は 対照的 にトリプレットの 軽快 な 調子 に ?[...]

  • Page 57

    T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 1 5 6 T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 1 2 56 Sync Mode ( シンク ・ モード ) このオプションでは 、 T orq LE で 使用 されるシンクロナイゼーション ( 同期 ) のレベルを 決定 します 。 » Bar ̶ これ を 選 択 する と T o rq LE はシ[...]

  • Page 58

    5 7 Ch apt er 1 日本語 5 7 日本語 Ch apt er 1 3 X-S ES S ION P R O について M -Audio の X -Session Pro は 、 T orq LE に 完璧 でハンズオンなコントロールを 提供 するよう にデザインされたハードウエア ・ コントロール ・ サーフィスです 。 X -Session Pro コント ローラ は 、 従来[...]

  • Page 59

    T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 1 5 8 T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 1 3 58 コントローラとコネクタ トップパネル 注意 : クロスフェーダ ( 1 ) と 電源 インジケータ LE D ( 6 ) を 除 き 、 トップパネルに 装備 されたノブ 、 ボタン 、 スライダは 左右対[...]

  • Page 60

    T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 1 59 T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 1 3 59 リアパネル 7 . US B 端子 – US B 端子 は 、 電源供給 と MI DI 信号 を 送受信 します 。 使用 しているコンピュータの USB 端子 と 接続 します 。 8 . 電源 スイッチ – このスイッチは 、 X[...]

  • Page 61

    6 0 Ch apt er 1 日本語 6 0 日本語 Ch apt er 1 4 付録 Preset Ke y Assignments ( プリセット ・ キー 割当 て ) T orq LE は 、 キーボードの 割当 てに 関 しては 基本的 に 「 白紙状態 」 ですが 、 T orq LE インターフェイス の 様々 な 機能 に 設定 されたキーが 幾 つか 含 ま?[...]

  • Page 62

    T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 1 6 1 T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 14 6 1 製品保証 保証規定 エムオーディオでは 安全上 のご 注意 に 基 づいて 適切 に 使用 されている 場合 に 限 り 、 本製品 をお 買 い 上 げいただいた 日 より 一年間 は 保証期間 とな[...]

  • Page 63

    T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 1 62 T orq MixLab ユーザーガイド » Chapter 14 62 M-Audio USA 5795 Martin Rd., Irwindale, C A 91706 T echnical Support web: www .m-audio .com/tech tel (pro pr oducts): (626) 633-9055 tel (consumer products): (626) 633-9066 fax (shipping): (626) 633-9032 Sales e-mail: sales@m-audio.com tel: 1-866-[...]