Warning: mysql_fetch_array() expects parameter 1 to be resource, boolean given in /home/newdedyk/domains/bkmanuals.com/public_html/includes/pages/manual_inc.php on line 26
Ratoc Systems REX-PCICA1 manuale d’uso - BKManuals

Ratoc Systems REX-PCICA1 manuale d’uso

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28

Vai alla pagina of

Un buon manuale d’uso

Le regole impongono al rivenditore l'obbligo di fornire all'acquirente, insieme alle merci, il manuale d’uso Ratoc Systems REX-PCICA1. La mancanza del manuale d’uso o le informazioni errate fornite al consumatore sono la base di una denuncia in caso di inosservanza del dispositivo con il contratto. Secondo la legge, l’inclusione del manuale d’uso in una forma diversa da quella cartacea è permessa, che viene spesso utilizzato recentemente, includendo una forma grafica o elettronica Ratoc Systems REX-PCICA1 o video didattici per gli utenti. La condizione è il suo carattere leggibile e comprensibile.

Che cosa è il manuale d’uso?

La parola deriva dal latino "instructio", cioè organizzare. Così, il manuale d’uso Ratoc Systems REX-PCICA1 descrive le fasi del procedimento. Lo scopo del manuale d’uso è istruire, facilitare lo avviamento, l'uso di attrezzature o l’esecuzione di determinate azioni. Il manuale è una raccolta di informazioni sull'oggetto/servizio, un suggerimento.

Purtroppo, pochi utenti prendono il tempo di leggere il manuale d’uso, e un buono manuale non solo permette di conoscere una serie di funzionalità aggiuntive del dispositivo acquistato, ma anche evitare la maggioranza dei guasti.

Quindi cosa dovrebbe contenere il manuale perfetto?

Innanzitutto, il manuale d’uso Ratoc Systems REX-PCICA1 dovrebbe contenere:
- informazioni sui dati tecnici del dispositivo Ratoc Systems REX-PCICA1
- nome del fabbricante e anno di fabbricazione Ratoc Systems REX-PCICA1
- istruzioni per l'uso, la regolazione e la manutenzione delle attrezzature Ratoc Systems REX-PCICA1
- segnaletica di sicurezza e certificati che confermano la conformità con le norme pertinenti

Perché non leggiamo i manuali d’uso?

Generalmente questo è dovuto alla mancanza di tempo e certezza per quanto riguarda la funzionalità specifica delle attrezzature acquistate. Purtroppo, la connessione e l’avvio Ratoc Systems REX-PCICA1 non sono sufficienti. Questo manuale contiene una serie di linee guida per funzionalità specifiche, la sicurezza, metodi di manutenzione (anche i mezzi che dovrebbero essere usati), eventuali difetti Ratoc Systems REX-PCICA1 e modi per risolvere i problemi più comuni durante l'uso. Infine, il manuale contiene le coordinate del servizio Ratoc Systems in assenza dell'efficacia delle soluzioni proposte. Attualmente, i manuali d’uso sotto forma di animazioni interessanti e video didattici che sono migliori che la brochure suscitano un interesse considerevole. Questo tipo di manuale permette all'utente di visualizzare tutto il video didattico senza saltare le specifiche e complicate descrizioni tecniche Ratoc Systems REX-PCICA1, come nel caso della versione cartacea.

Perché leggere il manuale d’uso?

Prima di tutto, contiene la risposta sulla struttura, le possibilità del dispositivo Ratoc Systems REX-PCICA1, l'uso di vari accessori ed una serie di informazioni per sfruttare totalmente tutte le caratteristiche e servizi.

Dopo l'acquisto di successo di attrezzature/dispositivo, prendere un momento per familiarizzare con tutte le parti del manuale d'uso Ratoc Systems REX-PCICA1. Attualmente, sono preparati con cura e tradotti per essere comprensibili non solo per gli utenti, ma per svolgere la loro funzione di base di informazioni e di aiuto.

Sommario del manuale d’uso

  • Pagina 1

    16Bit PC Card Adapter PCI Board REX-PCICA1 User ’ s Manual 2002 2002 2002 2002 年 年 年 年 5 5 5 5 月 月 月 月 第 第 第 第 4 4 4 4. .. .0 0 0 0 版 版 版 版 ラトックシステム株式会社 ラトックシステム株式会社 ラトックシステム株式会社 ラトックシステム株式会社[...]

  • Pagina 2

    目次 目次 目次 目次 第一章 第一章 第一章 第一章 はじめに はじめに はじめに はじめに ………………………………………………………………………… ………………………………………………………………………… ……………………………………………………[...]

  • Pagina 3

    Page.1 第一章 はじめに 1-1. はじめに この度は 16bit PC Card Adapter をお買い上げいただき、誠にありがとうございます。末永くご 愛用賜りますようお願い申し上げます。本書は本製品の導入ならびに運用方法を説明したマニュ アルです。 本製品を正しく安全にご使[...]

  • Pagina 4

    Page.2 ハードディスクデータのバックアップ 本ハードウェアおよびソフトウェアをインストールし使用される環境にあるお客様の大切なデー タおよびプログラムは、喪失の事態を防ぐためにインストールを行う前に、他の場所に保存され ることをお勧めします?[...]

  • Pagina 5

    Page.3 第二章 セットアップ 本製品のセットアップは以下の手順で進めます。 各手順に従ってセットアップを行ってください。 1) Pseries ドライバのインストール ⇒ 2-1. へお進みください。 ⇩ 2) 本製品の装着 ⇒ 2-2. へお進みください。 ⇩ 3) 各 OS でのインストー[...]

  • Pagina 6

    Page.4 2-1. PSeries ドライバのインストール Step 1. 本製品添付の CD-ROM をセットし SETUP .EXE を起動します。 右のウィザード画 面が表示されますので、 「次へ」をクリックし ます。 Step 2. 使用許諾契約の内容をご確認の上、同意され る場合は「はい」をクリックし?[...]

  • Pagina 7

    Page.5 2-2. REX-PCICA1 の装着 ※下記操作は、必ず ※下記操作は、必ず ※下記操作は、必ず ※下記操作は、必ず 2 2 2 2- - - -1 .P se ri es 1.Pseries 1.Pseries 1.Pseries ドライバのインストールを終えてから行ってください。 ドライバのインストールを終えてから行ってくださ?[...]

  • Pagina 8

    Page.6 本製品はデスクトップ PC の 3.5 インチベイおよび 5 インチベイのいずれにも取り付けが可能です。 3.5 インチベイに取り付ける場合は、 Step 2 へお進みください。 5 インチベイに取り付ける場合は、 Step 4 へお進みください。 Step 2. パソコンの電源が切れて?[...]

  • Pagina 9

    Page.7 Step 5. フロントベイ本体を丸印で示す金具の位置を 良く確認し取り付け、 Step 4. で示すネジ穴を 添付のネジで固定してください。 Step 6. 留め具を差込み固定します。 Step 7. パソコンの電源が切れていることを確認して 5 インチベイに挿入し、 Step 3. で示す[...]

  • Pagina 10

    Page.8 Step 8. PCI ボードについてもフロントベイと同じ要領で下図のように接続します。 Step 9. PCI ボードをパソコンの PCI スロットに装着 します。下記事項に注意して装着します。 a) スロットに対し、ボードが傾いた状態でご 使用になると本製品やパソコン本体?[...]

  • Pagina 11

    Page.9 以上でパソコンへの取り付けは終了です。パソコンの電源を投入すると、Windows のハードウェアウ ィザードが新しいデバイスとして自動的に REX-PCICA1 を検出します。 Windows 98SE をご使用の方は、2-3. へお進みください。 Windows Me をご使用の方は、2-4. へお進?[...]

  • Pagina 12

    Page.10 Step 4. 「次へ」をクリックします。 Step 5. PC カード (PCMCIA) ウィザードが起動されま す。 この時点で PC カードドライバは、 組み込 まれていないので「いいえ」を選択して、 「次 へ」をクリックしてください。 Step 6. ここでも、 リアルモードの PC カード[...]

  • Pagina 13

    Page.11 Step 8. 「完了」をクリックしてください。 Step 9. Step 1/2/3/4/8 の画面が再度表示されます ので、同様の操作を行いってください。 「再起 動しますか?」 の画面が表示されますので、 「は い」をクリックしてください。 Step 10. 「マイ コンピュータ」 を右?[...]

  • Pagina 14

    Page.12 2-4 . Windows Me へのインストール Step 1. REX-PCICA1 の装着 後、 パソコ ンの 電源 を入れ ると新しいハードウェアの追加ウィザードが 起動します。 「適切なドライバを自動的に検索 する(推奨)」を選択して、 「次へ」をクリック します。 Step 2. 「完了」をク?[...]

  • Pagina 15

    Page.13 2-5 . Windows 2000 へのインストール Step 1. REX-PCICA1 の装着 後、 パソコ ンの 電源 を入れ ると新しいハードウェアの検出ウィザードが 起動します。 「次へ」をクリックします。 Step 2. 「デバイスに最適なドライバを検索する(推 奨)」を選択して、 「次へ」を[...]

  • Pagina 16

    Page.14 Step 4. 「別のドライバを1つインストールする」 を 選択し、 「次へ」をクリックします。 Step 5. 「製造元」が「 Elan Digital System Ltd 」の 「 T exas Instruments PCI-1420 」 を選択し、 「次へ」をクリックします。 Step 6. 「完了」 をクリックします。 Step 1/2/3/4/5/6 [...]

  • Pagina 17

    Page.15 2-6 . Windows XP へのインストール Step 1. REX-PCICA1 の装着 後、 パソコ ンの 電源 を入れ ると新しいハードウェアの検出ウィザードが 起動します。 「ソフトウェアを自動的にインス トールする(推奨)」を選択し、 「次へ」をクリ ックします。 Step 2. 「続行」?[...]

  • Pagina 18

    Page.16 Step 4. 「スタート」ボタンから、 「コントロールパネ ル」 選択後、 「パフォーマンスとメンテナンス」 をクリックします。 Step 5. 「システム」をクリックします。 Step 6. 次に、 「ハードウェア」 タブをクリックし、 「デ バイスマネージャ」 をクリッ[...]

  • Pagina 19

    Page.17 2-7 . Windows NT4.0 へのインストール Step 1. REX-PCICA1 の装着後、Windows NT4.0 を起動 して、アドミニストレータのユーザー権限で ログオンしてください。ドライバが自動的に インストールされます。 「マイ コンピュー タ」 をダブルクリックして 「 PC カード」[...]

  • Pagina 20

    Page.18 第三章 トラブルシューティング 3-1. Wi n d o w s 9 8 S E / Wi n d o w s M e 環境でご利用の場合 (1) 最新 BIOS でご利用されていますか? パソコンの BIOS を更新することにより、パソコンが起動できないとか PC カードが使用できない といった問題が回避されること?[...]

  • Pagina 21

    Page.19 (4) モデム・データ通信カードとの通信時エラーが表示される モデムカード・データ通信カードのインストールは正常にするが、 実際通信を行 おうとすると「ポートを開けません」 というエラーメッセージが表示されること があります。 このような場?[...]

  • Pagina 22

    Page.20 3-2. W indows 2000 環境でご利用の場合 (1) 最新 BIOS でご利用されていますか? パソコンの BIOS を更新することにより、パソコンが起動できないとか PC カードが使用できない といった問題が回避されることもあります。最新 BIOS をご使用されることをご確認願[...]

  • Pagina 23

    Page.21 (4) モデム・データ通信カードで通信できない 通信を行ったとき下記のようなエラーメッセージが表示され正常に通信できない、 もしくは PCMCIA モデムカード」 に黄色いイクスラメーションマーク 「!」 が表示される場合は以下の手順でリソース の手動[...]

  • Pagina 24

    Page.22 次に設定登録名のプルダウンリストより、 例え ば、 「基本設定 0004 」を選択します。 リソースの設定から最初に 「 I/O 範囲」を選択 し「設定の変更 (C)… 」ボタンを押します。右 図に示すように、 「値」を変更して他のデバイ スと競合しないように I[...]

  • Pagina 25

    Page.23 3-3. Wi n d o w s N T 4 . 0 環境でご利用の場合 (1) 最新 BIOS でご利用されていますか? パソコンの BIOS を更新することにより、パソコンが起動できないとか PC カードが使用できない といった問題が回避されることもあります。最新 BIOS をご使用されることをご[...]

  • Pagina 26

    Page.24 (3) ATA F l a s h カードが使用できない ATA F l a s h カードを REX-PCICA1 のスロットに挿入したままパソコンを起動すると、最初のブルー 画面の所でパソコンがハングアップしたり、正常に起動しても ATA F l a s h カードにアクセスできな い場合があります。 また[...]

  • Pagina 27

    Page.25 サポートセンターへのお問い合わせ 技術的なご質問やご相談の下記窓口を用意していますのでご利用ください。 ☛ サポート窓口 ラトックシステム株式会社 サポートセンター 〒556-0012 大阪市浪速区敷津東 1-6-14 朝日なんばビル TEL:06-6633-6766(大阪)/03-3837[...]

  • Pagina 28

    Page.26 FAX:06-6633-3553 RA TOC REX-PCICA1 質問用紙 (拡大コピーの上ご記入ください) (拡大コピーの上ご記入ください) (拡大コピーの上ご記入ください) (拡大コピーの上ご記入ください) ●下記ユーザ情報をご記入願います。 会社名・学校名 法人登録の 方の?[...]