Warning: mysql_fetch_array() expects parameter 1 to be resource, boolean given in /home/newdedyk/domains/bkmanuals.com/public_html/includes/pages/manual_inc.php on line 26
Sony TSL-SA300C manuale d’uso - BKManuals

Sony TSL-SA300C manuale d’uso

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

Vai alla pagina of

Un buon manuale d’uso

Le regole impongono al rivenditore l'obbligo di fornire all'acquirente, insieme alle merci, il manuale d’uso Sony TSL-SA300C. La mancanza del manuale d’uso o le informazioni errate fornite al consumatore sono la base di una denuncia in caso di inosservanza del dispositivo con il contratto. Secondo la legge, l’inclusione del manuale d’uso in una forma diversa da quella cartacea è permessa, che viene spesso utilizzato recentemente, includendo una forma grafica o elettronica Sony TSL-SA300C o video didattici per gli utenti. La condizione è il suo carattere leggibile e comprensibile.

Che cosa è il manuale d’uso?

La parola deriva dal latino "instructio", cioè organizzare. Così, il manuale d’uso Sony TSL-SA300C descrive le fasi del procedimento. Lo scopo del manuale d’uso è istruire, facilitare lo avviamento, l'uso di attrezzature o l’esecuzione di determinate azioni. Il manuale è una raccolta di informazioni sull'oggetto/servizio, un suggerimento.

Purtroppo, pochi utenti prendono il tempo di leggere il manuale d’uso, e un buono manuale non solo permette di conoscere una serie di funzionalità aggiuntive del dispositivo acquistato, ma anche evitare la maggioranza dei guasti.

Quindi cosa dovrebbe contenere il manuale perfetto?

Innanzitutto, il manuale d’uso Sony TSL-SA300C dovrebbe contenere:
- informazioni sui dati tecnici del dispositivo Sony TSL-SA300C
- nome del fabbricante e anno di fabbricazione Sony TSL-SA300C
- istruzioni per l'uso, la regolazione e la manutenzione delle attrezzature Sony TSL-SA300C
- segnaletica di sicurezza e certificati che confermano la conformità con le norme pertinenti

Perché non leggiamo i manuali d’uso?

Generalmente questo è dovuto alla mancanza di tempo e certezza per quanto riguarda la funzionalità specifica delle attrezzature acquistate. Purtroppo, la connessione e l’avvio Sony TSL-SA300C non sono sufficienti. Questo manuale contiene una serie di linee guida per funzionalità specifiche, la sicurezza, metodi di manutenzione (anche i mezzi che dovrebbero essere usati), eventuali difetti Sony TSL-SA300C e modi per risolvere i problemi più comuni durante l'uso. Infine, il manuale contiene le coordinate del servizio Sony in assenza dell'efficacia delle soluzioni proposte. Attualmente, i manuali d’uso sotto forma di animazioni interessanti e video didattici che sono migliori che la brochure suscitano un interesse considerevole. Questo tipo di manuale permette all'utente di visualizzare tutto il video didattico senza saltare le specifiche e complicate descrizioni tecniche Sony TSL-SA300C, come nel caso della versione cartacea.

Perché leggere il manuale d’uso?

Prima di tutto, contiene la risposta sulla struttura, le possibilità del dispositivo Sony TSL-SA300C, l'uso di vari accessori ed una serie di informazioni per sfruttare totalmente tutte le caratteristiche e servizi.

Dopo l'acquisto di successo di attrezzature/dispositivo, prendere un momento per familiarizzare con tutte le parti del manuale d'uso Sony TSL-SA300C. Attualmente, sono preparati con cura e tradotti per essere comprensibili non solo per gli utenti, ma per svolgere la loro funzione di base di informazioni e di aiuto.

Sommario del manuale d’uso

  • Pagina 1

    TSL-SA300C AIT オートローダーユニット 3-861-617- 01 (1) 取扱説明書[...]

  • Pagina 2

    Printed in Japan  1997 TSL-SA300C AIT オートローダーユニット 取扱説明書[...]

  • Pagina 3

    2 目次 目次 第 1 章 概要 AIT オートローダーユニットについて .......................................................... 4 特長 4 使用で き る カ ー ト リ ッ ジ ..................................................................................... 5 シ ス テ ム構成 .............................................[...]

  • Pagina 4

    3 説明書の使いかた こ の 説 明 書は、 AITオ ー ト ローダ ー ユ ニッ ト TSL-SA300C の使いか た 、 取 り 扱 いかた に ついて説 明 してい ま す。 お使いに な る 前に必ずお 読み く ださ い 。 お読み に な っ た後 は 、 後日役 に 立つ こ と も あ り ま すので ?[...]

  • Pagina 5

    4 第 1 章 概要 第 1 章 概要 AIT オートローダーユニットについて TSL-SA300Cは 、 AIT ド ラ イ ブ SDX-300Cを 内蔵 し て い る AIT オ ー ト ローダ ー ユ ニッ トで す 。 付属の マ ガ ジ ン に は 4 巻の カ ー ト リ ッジ を セ ッ トで きま す 。 特長 AIT オ ー ト ローダ [...]

  • Pagina 6

    第 1 章 概要 5 使用できるカートリッジ 本機 に は 、 AIT カ ー ト リ ッ ジ を 使用で き ま す 。 AIT マーク ご注意 市販の8 mm ビデオ テ ー プ は 、 外観 は似て い ま す が 、 仕様が ま っ た く 違 う ので使用で きま せ ん 。 8 mm ビデオ テ ー プ を 挿入 し ?[...]

  • Pagina 7

    6 第 1 章 概要 各部の名称と働き 前面 POWER BUSY EJECT SELECT ENTER T APE 1 2 85 7 3 4 6 前面 1 POWER インジケーター 電源が投入( オ ン ) さ れて い る 間 、 点灯 し ま す。 2 マガジン挿入口 マ ガ ジンを 挿 入し ま す 。 3 EJECT ボタン 本 機 か らマ ガ ジンを 取り出 す と[...]

  • Pagina 8

    第 1 章 概要 7 6 液晶ディスプレイ 本機の状態 を 表示 し ま す 。 表示方向 は 、 本体の設置方向 に合わせ て変更で き ま す 。 変更の し か た は 1 6 ペ ー ジをご 覧く ださい 。 水平置き表示 垂直置き表示 a b c d e f   a e f d c b 液晶ディスプレイ a メッセー[...]

  • Pagina 9

    8 第 1 章 概要 e テープポジションインジケーター AIT ド ラ イ ブにセ ッ ト され て い るカー ト リ ッジ の カレ ン トパ ー ティ ショ ン の 残量の目安 を示 し ま す。 ■■■■■■■ 残量多 ■■■■□□□ 残量お よ そ 1/2 □□□□□□□ 残量わずか テー?[...]

  • Pagina 10

    第 1 章 概要 9 後面 5 4 0 SCSI ID GND AC IN POWER SCSI CONNECTOR 1 3 2 6 後面 1 ロータリースイッチ SCSI ID を設定 し ま す 。 (13 ペー ジ) 2 ファン ( 換気扇 ) 3 電源スイッチ 本機の電源 を ON/OFF し ま す 。 4 AC IN コネクター 付属の電源 コ ー ドを 接 続します 。 5 GND ( アー?[...]

  • Pagina 11

    10 第 1 章 概要 マガジン 1   2 マガジン 1 ボタン マガジ ンにセ ッ ト され た カー ト リ ッ ジを 取り 出 すと き に 押します 。 カー ト リ ッジ の セ ッ ト の しかた について は 18 ペー ジ 、 取 り 出 しかた について は 19 ペ ー ジをご 覧く ださい 。 2 ラ?[...]

  • Pagina 12

    第 2 章 準備 11 第 2 章 準備 付 属 品 を確 認 してか ら 、 本 機 を コ ン ピュ ー タ ーや SCSI 周辺機器 に接続 し ま す(1 2 ペー ジ )。 接続 が終わ っ た ら 、 ロ ー タ リー ス イ ッ チで SCSI ID を 設 定 し ま す (13 ペー ジ ) 。 付属品を確認する 梱 包 を開い?[...]

  • Pagina 13

    12 第 2 章 準備 接続のしかた SCSIバ ス を通 して 、 1台の ホ ス ト コ ン ピ ュ ー タ ー に15台 ま でのSCSI周辺機器 を 接続で きま す 。 接続 に は 、 市販の Wide SCSI ケ ー ブル を お使い く ださい 。 な お 、 本 機 側 は 6 8 ピ ン ハ ーフ ピッチ の コネク タ?[...]

  • Pagina 14

    第 2 章 準備 13 SCSI ID の設定 後面の ロ ー タ リー ス イ ッ チの上下の + ま た は − ボ タ ン を 押 し て 、 本機の SCSI ID を 設 定しま す 。 工場出荷時 は0に 設定 さ れてい ま す 。 設定す る SCSI IDが表示 さ れ る ま で繰 り 返 し ボ タ ン を押 して く だ?[...]

  • Pagina 15

    14 第 3 章 使いかた 第 3 章 使いかた こ こ では、 液晶デ ィ ス プ レ イ の使いかた 、 カー ト リ ッジ を マ ガ ジ ン に セ ッ ト する順 番 、 ドラ イ ブユニ ッ ト の使 いかた 、 マガ ジ ンやカ ー ト リ ッ ジの取 り 扱 いかた について説明 し ま す。 メ?[...]

  • Pagina 16

    第 3 章 使いかた 15 Version の表示 メ ニュ ー画面で Version を選択 す る と 、 次 の画面が 表示 さ れ ま す 。 こ の画 面では 、 オー ト ロ ー ダ ー の 機種名、 SCSI ID の 番号、 フ ァーム ウェア の バ ージ ョ ン、 シ リ アル番号 を 確認で き ま す。 TSL-A300C S[...]

  • Pagina 17

    16 第 3 章 使いかた Orientation の設定 メ ニ ュ ー 画面でOrientation を 選択す る と 、 次の画面 が表示 さ れ ま す 。 こ の 画 面 では、 本体の設置方向 に 合わせて 液晶デ ィ ス プ レ イ の表示方向 を 設定で き ま す。 Orientation z Horizontal R-side down L-side down Orien[...]

  • Pagina 18

    第 3 章 使いかた 17 Language の設定 ご注意 Language の 設定 を 変更す る と き は 、 本 機 か らマ ガ ジンを 取り出し て お い てく ださい 。 マガジ ンがセ ッ ト され て い る と き は 、 Language の設定 は変更で き ま せん 。 メ ニ ュ ー 画面で Languageを 選択?[...]

  • Pagina 19

    18 第 3 章 使いかた カートリッジをセットする マガジ ンには、 デー タ 用 のカ ー ト リ ッジ を 4 巻 セ ッ ト しま す 。 ご注意 マガジ ンには 必 ずカ ー ト リ ッジ を 4 巻 セッ ト して く ださい 。 3巻以下で は本機が正常 に 動 作しま せ ん 。 4 1 3 2 マガ?[...]

  • Pagina 20

    第 3 章 使いかた 19 2 マ ガ ジ ン の上段の挿入口 に 、 下図の 向 き で カ ー ト リ ッ ジを 挿 入 します 。 このと き 、 3→4の 順 に カ ー ト リ ッ ジ を 2 巻続 け て挿入 し ま す 。 マガジン上段への挿入 データカートリッジの取り出しかた カー ト リ ッ ?[...]

  • Pagina 21

    20 第 3 章 使いかた 2 手 順 1 を 繰り返し て 、 カー ト リ ッ ジを 3 巻 取 り 出します 。 3 マガジ ン挿 入 口 を 上に 向け、 上 下 さ せて手 のひ ら な どの柔 ら か い も のに軽 く 当て ます 。 マガジ ン 上 段 のカ ー ト リ ッ ジ が下段 に移動 し ま す 。 [...]

  • Pagina 22

    第 3 章 使いかた 21 AIT オートローダーユニットを使う 1 後面の POWER ス イ ッ チを 入 れます 。 電源が入 り 、 POWER イ ン ジ ケ ーター が 点 灯し ま す 。セ ル フ チ ェ ッ ク が 始 ま り、 BUSY イ ン ジ ケ ー タ ー と TAPE イ ンジ ケ ーター がし ばら く 点 灯?[...]

  • Pagina 23

    22 第 3 章 使いかた データカートリッジの選択 マガジ ンにセ ッ ト され た カー ト リ ッジ は 、 必 要に 応 じてコ ン ピュ ー タ ーの ソ フ ト ウェア から 選択で き ま す 。 また 、 本機の SELECTボ タ ン と ENTER ボ タ ン を 使 っ て 、 以下の手順で カ ー ?[...]

  • Pagina 24

    第 3 章 使いかた 23 マガジンを排出させるには EJECT ボ タ ン を 押 し ま す。 液晶デ ィ スプレ イ に 「Magazine Ejecting」 と表 示され 、 AIT ド ラ イ ブにセ ッ ト され て いる カー ト リ ッ ジ がマ ガ ジ ン に 収納 さ れて か ら 、 自動的 にマ ガ ジ ン が排出 [...]

  • Pagina 25

    24 第 4 章 取り扱いについて 第 4 章 取り扱いについて 本機の取り扱い 安全にお使いいただくために ■電 源 □ AC 100∼ 120V/200∼240V で お使い く ださい 。 □ 複写機や シ ュ レ ッ ダ ー の よ う な 消費電力の大 き い機器 と 同 じ コ ン セ ン トか ら、 電源 ?[...]

  • Pagina 26

    第 4 章 取り扱いについて 25 ■通 風 本体内部の 温度上昇 を防 ぐ ため 、 動 作 中に布 な どで包んだ り 、 空気 の流通の悪い と ころ に 置 い た り し な いで く ださい 。 内部 が高温 に な る と 正常に 動作 し な く なる こ とが あ りま す 。 ■ 急激な[...]

  • Pagina 27

    26 第 4 章 取り扱いについて ■設 置 水平 な場所 に設置 し な い と 、 マ ガ ジ ン が落下す る こ と が あ り ま す 。[...]

  • Pagina 28

    第 4 章 取り扱いについて 27 マガジンおよびカートリッジの取り扱い 取り扱い上のご注意 □マ ガ ジ ン お よ び カ ー ト リ ッ ジ に激 し い振動 を 与 え た り 、 落と した り しな い で く ださい 。 □カ ー ト リ ッジ は 、 AIT ド ラ イ ブにセ ッ ト され ?[...]

  • Pagina 29

    28 第 4 章 取り扱いについて カートリッジの誤消去防止用ツメ □ 温度差の激 しい所や湿気の多 い所で は、 結露 に よ り 書 き 込み、 読み取 り がで き なく なる こ と が あ り ます 。 □ 書 き 込み 、 読み取 り の 必要が な い と き は 、 カ ー ト リ ッ [...]

  • Pagina 30

    第 4 章 取り扱いについて 29 ヘッドクリーニングについて AIT オ ー ト ローダ ー ユ ニッ ト の信頼性 を維持す る た め 、 別売 り の ク リ ー ニング テープを 使 っ て定期的 にヘ ッ ドのク リ ーニングを 行 って く ださ い 。 クリー ニ ン グ が 必 要 に な[...]

  • Pagina 31

    30 付録 電源・その他 電源 AC 100∼120 V/200 ∼240 V 、 50/60 Hz 消費電流 0.6 A (100 ∼ 120 V)/0.35 A (200 ∼240 V) 最大外形寸法 211 mm × 109 mm × 296 mm (幅/高 さ /奥行 き ) (突起部 を含 ま ず) 質量 本体 5.0 kg ( マ ガ ジ ン 含 ま ず) マ ガ ジ ン 250 g ( カ ー ト リ ッジ[...]