M-Audio 192 manual

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16

Go to page of

A good user manual

The rules should oblige the seller to give the purchaser an operating instrucion of M-Audio 192, along with an item. The lack of an instruction or false information given to customer shall constitute grounds to apply for a complaint because of nonconformity of goods with the contract. In accordance with the law, a customer can receive an instruction in non-paper form; lately graphic and electronic forms of the manuals, as well as instructional videos have been majorly used. A necessary precondition for this is the unmistakable, legible character of an instruction.

What is an instruction?

The term originates from the Latin word „instructio”, which means organizing. Therefore, in an instruction of M-Audio 192 one could find a process description. An instruction's purpose is to teach, to ease the start-up and an item's use or performance of certain activities. An instruction is a compilation of information about an item/a service, it is a clue.

Unfortunately, only a few customers devote their time to read an instruction of M-Audio 192. A good user manual introduces us to a number of additional functionalities of the purchased item, and also helps us to avoid the formation of most of the defects.

What should a perfect user manual contain?

First and foremost, an user manual of M-Audio 192 should contain:
- informations concerning technical data of M-Audio 192
- name of the manufacturer and a year of construction of the M-Audio 192 item
- rules of operation, control and maintenance of the M-Audio 192 item
- safety signs and mark certificates which confirm compatibility with appropriate standards

Why don't we read the manuals?

Usually it results from the lack of time and certainty about functionalities of purchased items. Unfortunately, networking and start-up of M-Audio 192 alone are not enough. An instruction contains a number of clues concerning respective functionalities, safety rules, maintenance methods (what means should be used), eventual defects of M-Audio 192, and methods of problem resolution. Eventually, when one still can't find the answer to his problems, he will be directed to the M-Audio service. Lately animated manuals and instructional videos are quite popular among customers. These kinds of user manuals are effective; they assure that a customer will familiarize himself with the whole material, and won't skip complicated, technical information of M-Audio 192.

Why one should read the manuals?

It is mostly in the manuals where we will find the details concerning construction and possibility of the M-Audio 192 item, and its use of respective accessory, as well as information concerning all the functions and facilities.

After a successful purchase of an item one should find a moment and get to know with every part of an instruction. Currently the manuals are carefully prearranged and translated, so they could be fully understood by its users. The manuals will serve as an informational aid.

Table of contents for the manual

  • Page 1

    High-Definition 4-in/4-out Audio Card with Digital I/O and MIDI user guide[...]

  • Page 2

    はじめに M- Au di o Au di op hi le 192 を お 買 い 上 げ 頂 きま して 誠 に 有難 うご ざい ます 。 A ud io ph il e 19 2 は 、 コ ンピ ュー タやデ ジタ ルオ ーデ ィオ ワー クス テー ショ ン 用 の P CI イン ター フェ イス で 、 オ ーデ ィオ /M ID I パ フォ ーマ ンス のた ?[...]

  • Page 3

    Macintosh < Macintosh G 4 733 MHz 以上 < 512 MB 以上 の RAM < Mac OS X Jaguar ( 10 . 2 . 8 以降 ) または Panther ( 10 . 3 . 4 以降 ) < PCI スロット 著作権等 Windows 、 Windows XP 、 Windows 2000 は Microsoft Corporation の 商標 または 登録商標 です 。 Macintosh 、 Mac OS 、 Mac OS X 、 Core[...]

  • Page 4

    インスト ーラがファイル のコピーを 完了 したら 、 真中 の 「 Y es, Po wer off my comp uter to in sta ll har dware 」 を 選択 して 「 Fin ish 」 をクリ ックします 。 インストールが 終了 したら 、 コンピュータの 電源 を OFF にした 後 、 ハードウェア ( Audiophile 192 ) ?[...]

  • Page 5

    インストール 中 に 「 ロゴテストに 合格 していません 」 というメッセージが 表示 されますが 「 続行 」 をクリックしてインストールを 進 めて 下 さい 。 注意: Windows 2000 では 、 このメッセージはドライバが Windows のロゴテストに 合格 していないという[...]

  • Page 6

    管理者 の 名前 とパスワードを 入力 し 、「 OK 」 をクリックします 。 インストーラで 「 ようこそ M-Audio …」 の 画面 が 表示 されます 。「 続 ける 」 をクリックします 。 「 大切 な 情報 」 が 表示 されます 。 本 マニュアルが 作成 されてから 変更 / 改?[...]

  • Page 7

    次 のボックスで 「 インストールを 続 ける 」 をクリックします 。 M-Audio ドライバがインストールされ 次 にインストールの 終了画面 が 表示 されます 。「 再起動 」 をクリックします 。 コン ピュータ を 完全 に 終了 さ せ 電源 コードの 接続 を 外 しま ?[...]

  • Page 8

    「 使用許諾契約 」 が 表示 されま す 。「 続 ける 」 をクリックして 使用許諾契約 に 同意 する 場 合 は 「 同意 する 」 をクリックして 下 さい ( 使用許 諾 に 同意 で きなければインストールは 行 えません )。 インストール 先 を 選択 し 「 続 ける 」[...]

  • Page 9

    ハードウェアのインストール 方法 コンピュータシステムの 電源 を OFF にし 電源 ケーブルの 接続 を 外 します 。 コンピュータシステムの 本体 の 金属部分 にさわり 、 静電気 の 発生 を 防止 します 。( 電源 ケーブルが 外 されている 時 は 危険 ではあり?[...]

  • Page 10

    コントロールパネル ・ ソフトウェアを 使用 する Audiophile 192 のコ ントロ ール パネ ル ・ ソフトウェアにより 、 コン ピュ ータ と D AW ( デジタルオーディオワークステーション ) アプリケーションの 簡単 でパワフルなインターフェイスとなります 。 コン[...]

  • Page 11

    Patchbay/Router ( パッチベイ / ルーター ) ページ Patchbay/Router ( パッチベイ / ルーター ) ページでは 、 Audiophile 192 の S/PDIF 出力端子 へのルーティングを 設定 します 。 Audiophile 192 の PCI カー ドが 2 枚以上 インストールされている 場 合 、 それぞれの 出力 は?[...]

  • Page 12

    Codec Sample Rate ( Codec サンプリングレート ) このセクションでは 、 新 しいファイルを 録 音 するためのサンプリングレートを 選 択 し ま す ( Internal の 内 部 クロックに 設 定 されている 時 は 、 そ の ファイルのサンプリングレートは 自動的 に 選択 され[...]

  • Page 13

    Monitor Mixer Source ( モニターミキサーソース ) S/PD IF 入力 を 使 っ て 録音 する 時 に モニターミキサ ーに 送信 される オーディオの 発 信源 を 選択 し ます 。 S oftw are Re turn ( DA W アプリ ケーショ ン 出力 )、 Hard ware I nput ( ダイレ クト 入力 モニタリング[...]

  • Page 14

    技術仕様 サンプリングレート 8 , 9 . 6 , 11 . 025 , 12 , 16 , 22 . 050 , 24 , 32 , 44 . 1 , 48 , 88 . 2 , 96 , 176 . 4 , 192 kHz メイン入力: 最大入力 + 14 . 2 dBu ( + 4 Vrms ) バランス + 14 . 2 dBu ( + 4 Vrms ) アンバランス S/N比 (a-weighted) – 113 dB @ 48 kHz ダイナミックレンジ(a-weighte[...]

  • Page 15

    ユーザー 登録 について ユーザー 登録 を 行 わなければ 製品保証 や 技術的 なサポートを 受 けることができません 。 ユーザー 登録 を 行 うには 、 次 の 3 つの 方 法 があります 。 環 境 に 合 わせた 方法 でユーザー 登録 を 行 って 下 さい 。 1 . ) コン?[...]

  • Page 16

    www .m-audio.com AP192_UG_ML1[...]