Yamaha UW500Plus инструкция обслуживания

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108

Идти на страницу of

Хорошее руководство по эксплуатации

Законодательство обязывает продавца передать покупателю, вместе с товаром, руководство по эксплуатации Yamaha UW500Plus. Отсутствие инструкции либо неправильная информация, переданная потребителю, составляют основание для рекламации в связи с несоответствием устройства с договором. В законодательстве допускается предоставлении руководства в другой, чем бумажная форме, что, в последнее время, часто используется, предоставляя графическую или электронную форму инструкции Yamaha UW500Plus или обучающее видео для пользователей. Условием остается четкая и понятная форма.

Что такое руководство?

Слово происходит от латинского "instructio", тоесть привести в порядок. Следовательно в инструкции Yamaha UW500Plus можно найти описание этапов поведения. Цель инструкции заключается в облегчении запуска, использования оборудования либо выполнения определенной деятельности. Инструкция является набором информации о предмете/услуге, подсказкой.

К сожалению немного пользователей находит время для чтения инструкций Yamaha UW500Plus, и хорошая инструкция позволяет не только узнать ряд дополнительных функций приобретенного устройства, но и позволяет избежать возникновения большинства поломок.

Из чего должно состоять идеальное руководство по эксплуатации?

Прежде всего в инструкции Yamaha UW500Plus должна находится:
- информация относительно технических данных устройства Yamaha UW500Plus
- название производителя и год производства оборудования Yamaha UW500Plus
- правила обслуживания, настройки и ухода за оборудованием Yamaha UW500Plus
- знаки безопасности и сертификаты, подтверждающие соответствие стандартам

Почему мы не читаем инструкций?

Как правило из-за нехватки времени и уверенности в отдельных функциональностях приобретенных устройств. К сожалению само подсоединение и запуск Yamaha UW500Plus это слишком мало. Инструкция заключает ряд отдельных указаний, касающихся функциональности, принципов безопасности, способов ухода (даже то, какие средства стоит использовать), возможных поломок Yamaha UW500Plus и способов решения проблем, возникающих во время использования. И наконец то, в инструкции можно найти адресные данные сайта Yamaha, в случае отсутствия эффективности предлагаемых решений. Сейчас очень большой популярностью пользуются инструкции в форме интересных анимаций или видео материалов, которое лучше, чем брошюра воспринимаются пользователем. Такой вид инструкции позволяет пользователю просмотреть весь фильм, не пропуская спецификацию и сложные технические описания Yamaha UW500Plus, как это часто бывает в случае бумажной версии.

Почему стоит читать инструкции?

Прежде всего здесь мы найдем ответы касательно конструкции, возможностей устройства Yamaha UW500Plus, использования отдельных аксессуаров и ряд информации, позволяющей вполне использовать все функции и упрощения.

После удачной покупки оборудования/устройства стоит посвятить несколько минут для ознакомления с каждой частью инструкции Yamaha UW500Plus. Сейчас их старательно готовят или переводят, чтобы они были не только понятными для пользователя, но и чтобы выполняли свою основную информационно-поддерживающую функцию.

Содержание руководства

  • Страница 1

    取扱説明書 USB A UDIO/MIDI PERSONAL STUDIO USB A UDIO/MIDI PERSONAL STUDIO[...]

  • Страница 2

    2 安全上のご注意 ご使用の前に、必ずこの「安全上のご注意」をよくお読みください。 ここに示した注意事項は 、製品を安全に正しくご使用いただき、お客様や他の 方々への危害や財 産への損害を未然に防止するためのものです。必ずお守りください。 お読[...]

  • Страница 3

    3 警告 電源は必ず交流 100V を使用する。 エアコンの電源など交流 200V のものが あります。誤 って接続すると、感電 や火 災のおそれがあります。 電源アダプターは、 必ず指定のもの (PA- 3B )を使用する。 (異なった電源アダプタ ーを使用すると) 故障、 ?[...]

  • Страница 4

    4 注意 電源 プラグ を抜 くと きは、電 源ア ダ プ ターコー ドを持たずに、必ず電源プ ラグ を持って引き抜く。 電源アダ プターコードが破損し て、感電 や火災の原因になることがあります。 長期間使用 しないときや落雷のおそ れが あるとき は、必ずコン[...]

  • Страница 5

    5 パネルのす き間から金属や紙片など の異 物を入れない。 感電、ショー ト、火災や故障の原因 にな ることが あります。入った場合 は、すぐ に電源ス イッチを切り、電源プラグ をコ ンセント から抜いた上で、お買い上 げの 楽器店また は巻末のヤマハ電?[...]

  • Страница 6

    6 ごあいさつ このたびは、ヤマハ USB AUDIO/MIDI パーソナルスタジオ UW500PLUS をお買 い上げいただきまして、まことにありがとうございます。 UW500PLUS は、オーディオデータと MIDI データの同時転送が可能な USB イン ターフェ ースと、音楽制作をサポ ートするソフ[...]

  • Страница 7

    7 目次 UW500 の特長 ............................................................................. 8 USB に関するご注意 ............................................................... 9 音楽著作権に関するご注意 .................................................. 10 パッケージの内容 .....................................[...]

  • Страница 8

    8 UW500 の特長 ●オーディオと MIDI の同時転送 オーディオデータと MIDI データを同時に使用することができます。 オーディオ入出力は、 アナログ ( マイク/ギター入力、 ライン入出力 ) とデジタル ( オ プティカル入出力 ) の両方に対応しています。MIDI 入出力?[...]

  • Страница 9

    9 UW500 の特長 以下の状態で UW500 の電源オン / オフ、 または USB ケーブルの抜き挿しをすると、 コンピュータがハングアップしたり、UW500 の機能が停止したりする恐れがありま す。 ● デバイス認識中またはドライバロード中 ●O S 起動途中または終了途中 ● ?[...]

  • Страница 10

    10 UW500 の特長 音楽ソフトの著作権を保護するため、UW500 は S CMS( シリアルコピーマネージメ ントシステム ) に対応しています。 CD などの市販ソフトからデジタルコピーした MD などのデータには、デジタル録音の世代情報が含まれています。その信号を DIGITAL IN[...]

  • Страница 11

    11 パッケージの内容 UW500 のパッケージの中には、次のものが入っています。箱を開けたらまず入って いるものを確認してください。 ● UW500 本体 ● 電源アダプター (PA-3B) ● CD-ROM ● USB ケーブル ( 約 2m) ● 取扱説明書 ( 本書 ) ● ユーザー登録カード / 愛用者カ[...]

  • Страница 12

    12 パッケージの内容 なお、修 正モジュールの詳細については、以下のマイクロソフ ト社のサイトをご覧 ください。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;q307271 ● SQ01 本格的な音楽制作環境を提供する、Windows 対応の MIDI/ オーディオシーケンス ソ フトです。[...]

  • Страница 13

    13 パッケージの内容 また、SQ01 の[設定] メニュー→[ウェーブエディター]で TWEplus を選択す ると、SQ01 から TWEplus を起動することができます。 操作方法について詳しく は、PDF マニュアルをご覧ください。 ● ソフトシンセサイザー (S-YXG50 V4.0) コンピュー?[...]

  • Страница 14

    14 パッケージの内容 Macintosh ● OMS Opcode 社より提供されている Macintosh 用 MIDI ドライバです。 インストールおよび使用方法の詳細については、P.43 および付属の OMS マニュ アル「OMS2.3J_Manual.pdf」をご参照ください。 ● USB-MIDI ドライバ (YAMAHA USB-MIDI Driver) UW500 の MI[...]

  • Страница 15

    15 パッケージの内容 ● Wave Editor TWEplus ( ウェーブエディター TWE プラス ) ウェーブファイルを録音 / 再生 / 編集するためのソフトウェアです。また、さまざ まなフォーマット (MP3、 WAV、AIFF) に対応しており、 フォーマットの変換も可 能です。 「TWEplus_」フォル[...]

  • Страница 16

    16 動作環境 Windows 対応 OS Windows XP Professional/XP Home Edition/2000/ Me/98SE/98(いずれも日本語版) CPU 500MHz 以上の Intel Pentium/Celeron ファミリーのプロ セッサ (WindowsXP の場合は同ファミリープロセッサ 750MHz 以 上を推奨) メモリ 64MB 以上(128MB 以上推奨) ハードディス?[...]

  • Страница 17

    17 動作環境 録音できるサンプリング周波数と OS/ 入力端子の関係 SQ01 や XGworks などのソフトウェアで録音するときに録音可能なサンプリング周 波数は、以下のように使用する OS や入力端子によって異なります。 再生される周波数と OS の関係 SQ01 や XGworks など?[...]

  • Страница 18

    18 各部の名称と機能 ■フロントパネル A DIGITAL IN( デジタルイン ) 端 子 MD や C D プ レーヤーなどの デジタル 信号 を入力 する端 子 です。接続 には光 デ ジタルケー ブル ( 角型プラグ ) を 使用 します。 ま た 、 リアパネルの I NP U T SE LE Tス イッチを 「DI GITA L[...]

  • Страница 19

    19 各部の名称と機能 G OUTPUT( アウトプット ) つ まみ 電源のオン / ス タンバイ ( オフ ) を 切り 替え ます。つま みを回 し てカチ ッと音 がするごとに電源のオン / ス タンバイ が切り替わります。 また電源がオンの場合、 UW500 全体 の音量を調節します。 ただ?[...]

  • Страница 20

    20 各部の名称と機能 ■リアパネル I OUTPUT( アウトプット ) 端 子 アン プ内蔵 スピー カーな どの再 生装置 やテ ープレ コーダ ーなど の録音 装置を 接続するための端子で す 。 接続には 、 RCA ピン L/R 端子を使用します。 J AUX IN( オークスイン ) 端 子 CD プ レ?[...]

  • Страница 21

    21 各部の名称と機能 また、 「TRACK DOWN」に 設 定 す る と、 USB 端子から出力されたオーディ オ信号はそのまま USB 端子に戻され ま す。複 数のウ ェーブ ファイ ル やソフ トシ ンセサ イザー のオー ディオ 信号を 一つ のウェ ーブフ ァイル にトラ ックダ ウ?[...]

  • Страница 22

    22 接続について ここでは、UW500 を使って、スピーカーやマイクなどのオーディオ機器や、音源や キーボードなどの MIDI 機器とコンピュータを接続する方法を説明します。 デジタル レコーダー コンピュータ 電源アダプター マイク USB端子 MIDI端子 TO HOST端子 オ?[...]

  • Страница 23

    23 接続について (1) 電源アダプターの接続 1. UW500 の OUTPUT つまみをオフ ( スタンバイ ) にします。 2. 同梱の電源アダプター (PA-3B) のプラグを本体リアパネルの DC IN 端子に接続 します。 3. 電源アダプターをコンセント (AC 100V) に接続します。 電源アダプターは?[...]

  • Страница 24

    24 接続について (3) デジタルオーディオ機器との接続 デジタルオーディオ機器 ( 録音用 ) を D IGITAL OUT 端子に接続します。また、デジ タルオーディオ機器 ( 再生用 ) を DIGITAL IN 端子に接続します。 接続には光デジタル ケーブル ( 角型プラグ ) を使用します。 DI[...]

  • Страница 25

    25 接続について (4) ギターやマイクとの接続 ギター( またはギター用エフェクター) やマイクを INPUT 1 または 2 端子に接続しま す。また、INPUT1 または 2 ゲイン切り替えスイッチを「GUITAR」または「MIC」 に、リアパネルの INPUT SELECT スイッチを「MONO」に設定しま?[...]

  • Страница 26

    26 接続について (6) スピーカーとの接続 アンプ内蔵スピーカーを UW500 の OUTPUT 端子 (RCA ピン L/R 端子 ) に接続し ます。接続する機器にあったケーブルをご用意ください。 スピーカーの電源を切った上で接続してください。 また、電源を入れたり切ったりする前[...]

  • Страница 27

    27 接続について (8) TO TG 端子と MIDI 機器との接続 MIDI 機器の TO HOST 端子と UW500 の T O TG 端子をシリアルケーブル YAMAHA CCJ-MAC または CCJ-TG ( 市販品の場合は、両端が MINI DIN 8 ピンのクロスケー ブル ) で接続します。このとき、 MIDI 機器の HOST SELECT スイッチは、お?[...]

  • Страница 28

    28 ドライバのインストール UW500 を実際に使用するためには、コンピュータにドライバを正しくインストール する必要があります。 USB-MIDI ドライバは、シーケンスソフトから USB ケーブルを通じて、UW500 に MIDI 信号を送信したり、 逆に UW500 からシーケンスソフ?[...]

  • Страница 29

    29 ドライバのインストール Windows の場合、 お使いの CD-ROM ドライブのドライブ名 (D:、 E:、 Q: など ) を あら かじめご確認ください。ドライブ名は 「マイコンピュータ」 の中の CD-ROM アイコ ンの下に表示されています。 Windows98/98SE をお使いの場合→ P.30 WindowsMe [...]

  • Страница 30

    30 ドライバのインストール ●Windows98/98SE へのインストール 以下の手順で 3 つのドライバ (USB 互換デバイス、USB-MIDI ドライバ、USB オー ディオデバイス ) をインストールします。 1. コンピュータを起動します。 2. UW500 の電源がスタンバイ ( オフ ) の状態になっ?[...]

  • Страница 31

    31 ドライバのインストール 5. 「使用中のデバイスに最適なドライバを検索する ( 推奨 )」 の左側にあるラジオボ タンにチェックを入れて、 [次へ] をクリックします。 ドライバのインストール元 を選択する画面が表示されます。 6. CD-ROM ドライブに付属の CD[...]

  • Страница 32

    32 ドライバのインストール 8. インストールが終わると、次の画面が表示されます。 [完了] をクリックします。 コンピュータによっては、 インストール終了後この画面が表示されるまでに 10 秒近 くかかる場合があります。 9. しばらく待つと、もう一 度 「?[...]

  • Страница 33

    33 ドライバのインストール 10. しばらく待つと、もう一 度 「新しいハードウェアの追加ウィ ザード」 が自動的に 表示されます。 上記の手順 3 ∼ 8 と同様にして、 「USB オーディオデバイス」 を インストールします。 11. コンピュータを再起動します。 イン?[...]

  • Страница 34

    34 ドライバのインストール ●WindowsMe へのインストール 以下の手順でドライバ (USB オーディオデバイス、 USB-MIDI ドライバ ) をインストー ルします。 1. コンピュータを起動します。 2. UW500 の電源がスタンバイ ( オフ ) の状態になっていることを確認して、付属 [...]

  • Страница 35

    35 ドライバのインストール 6. しばらく待つと、もう一 度「新しいハードウェアの追加ウィ ザード」が自動的に 表示されます。 7. CD-ROM ドライブに付属の CD-ROM を挿入します。CD-ROM が検出されるの を確認後、 「ドライバの場所を指定する(詳しい知識のある方[...]

  • Страница 36

    36 ドライバのインストール ●Windows2000 /XP へのインストール 以下の手順でドライバ (USB-MIDI ドライバ、 USB オーディオデバイス ) をインストー ルします。 以下のように設定していないと、音切れが発生する場合があります。 [マイコンピュータ] → [コント?[...]

  • Страница 37

    37 ドライバのインストール 10. Windows の再起動を促すダイアログが表示されるので、 [はい] をクリックしま す。Windows XP をお使いの場合は、コンピュータを再起動すれば完了です。 お 使いの コンピュー タによって は、インストー ル終了後このダ イアログ?[...]

  • Страница 38

    38 ドライバのインストール ●オーディオ /MIDI 信号出力先の設定 ここでは、Windows で UW500 を使うための基本的な設定を行ないます。お使いの アプリケーションでの設定については、それぞれの取扱説明書をご覧ください。 オーディオ再生 / 録音の設定 1. 「マ?[...]

  • Страница 39

    39 ドライバのインストール MIDI 出力の設定 1. 「マイコンピュータ」 → 「コントロールパネル」 → 「( サウンドと ) マルチメディ ア」 をダブルクリックして開きます。 2. 「MIDI( オーディオ )」 のタブをクリックします。 3. 「MIDI 出力 (MIDI 音楽の再生 )」 で、[...]

  • Страница 40

    40 ドライバのインストール 音楽 CD の設定 音楽 CD をコンピュータの CD-ROM ドライブで再生して UW500 からデジタルのま ま出力するためには、以下の設定を行ないます。 [Windows98 の場合] 1. 「マイコンピュータ」 → 「コントロールパネル」 → 「マルチメディ?[...]

  • Страница 41

    41 ドライバのインストール [WindowsMe/2000/XP の場合] 1. 「マイコンピュータ」 → 「コントロールパネル」 → 「システム」 をダブルクリック して開きます。 2. 「デバイスマネージャ」 → 「CD-ROM」 (+ の部分 ) →お使いの CD-ROM のドラ イブ名を選択し 、 [プロ[...]

  • Страница 42

    42 ドライバのインストール ●ウェーブ再生の確認 以下の手順で、 ウェーブファイルの再生音が UW500 から聞こえるかどうかを確認す ることができます。 1. 「マイコンピュータ」 → 「コントロールパネル」 →( 「サウンドとマルチメディア」 →) 「サウンド」[...]

  • Страница 43

    43 ドライバのインストール ●OMS のインストール 1. コンピュータを起動します。 2. CD-ROM ドライブに付属の CD-ROM を挿入します。デスクトップに CD-ROM のアイコンが表示されます。 3. CD-ROM のアイコンをダブルクリックして開き、 「OMS _」 フォルダの中の 「Install[...]

  • Страница 44

    44 ドライバのインストール 4. 「Install Location」( インストール場所 ) というボックスに、インストール先が 表示されます。 インストールするディスクやフォルダを変えたい場合は、 [Switch Disk]( ディスク切り替え ) やポップアップメニューを使い、インストー[...]

  • Страница 45

    45 ドライバのインストール ●OMS のセットアップ ソ フトシ ンセサイザ ーも使う場 合は、ソフトシ ンセサイザーを インストー ルした後 にO MS のセットアップを行ないます。 1. コンピュータを起動します。 2. UW500 の電源がスタンバイ ( オフ ) の状態になって?[...]

  • Страница 46

    46 ドライバのインストール 7. [OK] をクリックします。 OMS ドライバ検索ダイアログが表示されますので、 Mo- dem および Printer のチェックボックスをはずして、 [検 索] をクリックします。 8. 検索終了後、OMS ドライバセットアップダイアログに 「USB-MIDI 1」 がリ?[...]

  • Страница 47

    47 ドライバのインストール 9. OMS MIDI ディバイス設定ダイアログに 「USB-MIDI 1」 がリストアップされて いることと、 Port 番号が複数見えていることを確認します。 Port 1 から Port 6 の左側のチェックボックスすべてにチェックマークを付けます。 10. すべてのチェ[...]

  • Страница 48

    48 ドライバのインストール 12. ファイルの保存を終了すると、以下のウインドウが表示されます。 ファイル名の先頭に「◇」マークが付いていれば、設定完了です。 また、 ポートご とに名称およびアイコン を変更すると、 以下のように より見やすい セット?[...]

  • Страница 49

    49 ドライバのインストール ●Sound Manager の設定 MacOS 標準のオーディオドライバである Sound Manager を使う場合は、 以下の手 順で設定とウェーブ再生の確認ができます。 ASIO ドラ イバを使う場合は、P.86 に従ってドライバをインストールしてください。 ただし、?[...]

  • Страница 50

    50 ドライバのインストール 7. 主音量などのスライドバーをドラッグして、音量を調節します。 コンピュータ内蔵のスピーカーから出力したい場合は、 UW500 とコンピュータを 接続している USB ケーブルを抜いてください。 「出力」の「サウンド出力装置の選 択[...]

  • Страница 51

    51 デモソングを聞いてみよう UW500 と 付属のシーケンスソフトおよびソフトシンセ サイザー S-YXG50 を使っ て、デモソングを聞いてみましょう。 1. ヘッドフォンを PHONES 端子に (P.18 )、 またはアンプ内蔵スピーカーを OUTPUT 端子に ( P.20) 接 続します。 必ず UW500 ?[...]

  • Страница 52

    52 デモソングを聞いてみよう 5. 「入力」 欄と 「出力」 欄で、適切なデバイスを選択します。 ソフトシンセサイザーを使う場合は 「YAMAHA SXG Driver」 を、 UW500 の MIDI IN 端子に接続した外部 MIDI 機器を使う場合は 「YAMAHA USB OUT 0- 1」 を、TO TG 端子に接続した外部 [...]

  • Страница 53

    53 デモソングを聞いてみよう 9. メニューバーの [ファイル] メニューから [開く] を選択すると、ファイルを開 くダ イアログ が表示 されま す 。 ハード ディス クにコピ ーした デモソ ング (UW500.yws)を 指定して [開く] を クリックすると、ト ラック[...]

  • Страница 54

    54 デモソングを聞いてみよう 1. ヘッドフォンを PHONES 端子に (P.18 )、 またはアンプ内蔵スピーカーを OUTPUT 端子に ( P.20) 接 続します。 必ず UW500 の電源を切った状態で接続してください。 2. OUTPUT つまみを ON の位置に回して、UW500 の電源を入れます。 OUTPUT つま?[...]

  • Страница 55

    55 デモソングを聞いてみよう 4. [設定] メニューから [オーディオセットアップ] を選択すると、 オーディオセッ トア ップ ダイア ログが 表示さ れま す 。 「オ ー デ ィ オドラ イバー 」 とし て 「SoundManager」 を選択して、 [OK] をクリックします。 5. [...]

  • Страница 56

    56 デモソングを聞いてみよう 7. 「Wave In」 のボックスに 「USB オーディオ」 、 「Wave Out」 のボックスに 「内 蔵」 または 「USB オーディオ」 を選択します。 [OK] をクリックすると、 ダイア ログボックスが閉じます。 8. 付属の CD-ROM からデモソングをハード?[...]

  • Страница 57

    57 デモソングを聞いてみよう 10. プレイコントロールのプ レイボタンをクリックするとデモソン グの再生が始まり ます。OUTPUT つまみを使って適当な音量に調節して ください。ストップボタ ンをクリックすると、再生は停止します。 デ モソン グが正しく 再?[...]

  • Страница 58

    58 ハードディスクレコーディング にチャレンジ UW500 と付属のシーケンスソフトとソフトシンセサイザー S-YXG50 を使って、 簡 単なハー ドディスクレコーデ ィングにチャレン ジしてみましょう。ここ では、ギター の音をシーケンスソフ トにデジタルオーディ?[...]

  • Страница 59

    59 ハードディスクレコーディングにチャレンジ 2. OUTPUT つまみを ON の位置に回して、UW500 の電源を入れます。 OUTPUT つまみは最小の位置(ON の表示の真上)に絞っておいてください。 3. INPUT 1/2 ゲイン切り替えスイッチを 「GUITAR」 に設定します。また、リア パ?[...]

  • Страница 60

    60 ハードディスクレコーディングにチャレンジ 8. トラックビューウィンドウ上で、録音するトラックの Type 表示をクリックして 「Audio」 を選択します。また、Rec 表示をクリックすると R マークが赤色表示 になり、そのトラックが 録音可能な状態になります。[...]

  • Страница 61

    61 ハードディスクレコーディングにチャレンジ Macintosh 1. INPUT 1 または 2 端子にギター ( またはギター用エフェクター ) を接続します。 接続にはギター用のシールド ( 標準プラグ ) を使用します。 ヘッ ドフォン を PHONES 端 子に (P.18)、ま た は アン プ 内 蔵ス?[...]

  • Страница 62

    62 ハードディスクレコーディングにチャレンジ 6. [Wave Format] のページで、 ボックスをクリックすると表れるドロップダウン リストから [44.1kHz, Mono, 16Bit] を選択します。 [OK] をクリックして、 ダイアログを閉じます。 ステレ オ効果のあるエフェ クタ?[...]

  • Страница 63

    63 ハードディスクレコーディングにチャレンジ 7. [設定] メニュー→ [レコード / プレイ設定] で、 「リアルタイム」 を選択して [OK] をクリックします。 8. トラックビューウィンドウ上で、録音するトラックの Type 表示をクリックして 「WAVE」 を選択し[...]

  • Страница 64

    64 ハードディスクレコーディングにチャレンジ 9. ギターのボリュームを 十分に大きくした状態で、ヘッドフォンで 音が歪まないこ とを確認しながら、 INPUT1/2 ボリュームつまみで録音レベルを調節します。 ま た同時に、OUTPUT つまみを操作してヘッドフォンの[...]

  • Страница 65

    65 ハードディスクレコーディングにチャレンジ ●MD へデジタル録音 1. MD などのデジタルレコーダーを DIGITAL OUT 端子に接続します。 必ず UW500 の電源を切った状態で接続してください。 アナログ入力 (INPUT1 ∼ 3 端子および AUX IN 端子への入力) を DIGITAL OUT 端 ?[...]

  • Страница 66

    66 ハードディスクレコーディングにチャレンジ ●コンピュータ上でトラックダウン シーケンスソフトと UW500 を使って、 複数のウェーブファイルやソフトシンセサイ ザーの再生音を一つのウェーブファイルにトラックダウンすることができます。 また、 トラ?[...]

  • Страница 67

    67 ハードディスクレコーディングにチャレンジ Macintosh 1. リアパネルの INPUT SELECT スイッチを 「TRACK DOWN」 に設定します。 2. 録音するトラックの Type 表示をクリックして 「WAVE」 を選択します。また、 Rec 表示をクリックすると、R マークがつき、そのトラック?[...]

  • Страница 68

    68 サンプルフレーズを使って曲づ くりにチャレンジ 付属のサンプルフレーズ集 (ウェーブファイル) をシーケンスソフト上で編集して、 オ リジナルソングを作ってみましょう。 シーケンスソフト (SQ01 または XGworks lite V3.0A)の操作について詳しくは、 [?[...]

  • Страница 69

    69 サンプルフレーズを使って曲づくりにチャレンジ 6. ウェーブファイルを読み込むトラック(トラック 17 ∼ 1 9)の Type 表示をク リックして 「Audio」 を選択します。 7. ツールバーから鉛筆ツールのアイコンを選択します。[...]

  • Страница 70

    70 サンプルフレーズを使って曲づくりにチャレンジ 8. 以下の手順で、ベースのウェーブファイルを挿入してみましょう。 トラック 17 の 3 小節目をクリックすると、ファイルを開くダイアログが開きま す。 「Wave File」 フォルダの中にある 「SlapBass.wav」 を選択[...]

  • Страница 71

    71 サンプルフレーズを使って曲づくりにチャレンジ 10. 8. と同様の手順で、トラック 19 の 2 小節目にラップのウェーブデータ 「RAP.wav」 を挿 入し て、ウェー ブフ ァイル の鳴 るタイ ミン グを L1=0002、 L2=01、L3=920 に設定します。 11. トランスポートバーの プレ[...]

  • Страница 72

    72 サンプルフレーズを使って曲づくりにチャレンジ 13. ソングを再生させながら、オーディオミキサーを操作してみましょう。 チャンネル 1 ∼ 3 のボリュームフェーダーをドラッグして上下に動かすと、各 チャンネルの音量を 調節できます。フェーダーの位置[...]

  • Страница 73

    73 サンプルフレーズを使って曲づくりにチャレンジ 14. オーディオミキサーは、 チャンネルモジュール、 エフェクトモジュール、 マスター モジュールから構成さ れていて、それぞれにエフェクトを設定す ることができま す。 チャンネルモジュール にエフェ[...]

  • Страница 74

    74 サンプルフレーズを使って曲づくりにチャレンジ 同様の手順で、チャンネル 2 に 「DISTORTION/OVERDRIVE」 を、チャンネ ル3に 「CHORUS」 をそれぞれ設定してオンにします。また、エフェクトパネ ルをダブルクリックし てエフェクトウィンドウを表示すると、エ ?[...]

  • Страница 75

    75 サンプルフレーズを使って曲づくりにチャレンジ 16. マスターモジュールにエフェクトを設定してみましょう。 マスターモジュールで 設定したエフェクトプラグインは、最終的 なステレオミッ クスに 対する補正 的な役割を 持ったエフ ェクトとし て機能し[...]

  • Страница 76

    76 サンプルフレーズを使って曲づくりにチャレンジ 5. トラックビューウィ ンドウ上で、ウェーブデータを読み込む トラック(トラック 17 ∼ 19)の Type 表示をクリックして「WAVE」を選択します。 6. ツールバーから鉛筆ツールのアイコンを選択します。 7. 以下?[...]

  • Страница 77

    77 サンプルフレーズを使って曲づくりにチャレンジ 次に、ウェ ーブブロッ クをダブ ルクリック して、リストウ ィンドウ を開きます。 L1/L2/L3(小 節 / 拍 / クロ ック単位)のボ ックスをそ れぞれク リックして、 ウェーブファイルの鳴るタイミングを L1=0003?[...]

  • Страница 78

    78 サンプルフレーズを使って曲づくりにチャレンジ 10. プレイコントロールの プレイボタンをクリックすると、ソングの 再生が始まりま す。ストップボタンをクリックすると、再生は停止します。 11. 同様の手順で他のウェ ーブファイルも組み合わせて、オリ[...]

  • Страница 79

    79 ASIO ドライバのインストール ●ASIO ドライバのインストール ASIO ドライバをインス トールすることによって、ASIO 対応のアプリ ケーションで UW500 をお使いいただけるようになります。あらかじめ P.30 に従ってドライバの インストールを完了し、以下の手順で[...]

  • Страница 80

    80 ASIO ドライバのインストール 7. 「インストールを有効にするためにはコンピュータを再起動してください」 という ダイアログが表示されます。 [Reboot now] をクリックして、 コンピュータを再 起動します。 8. お使いのコンピュー タによっては、再起動後?[...]

  • Страница 81

    81 ASIO ドライバのインストール お使いのコンピュータによっては、 「USB 複合デバイス」 が2 つ表示される場合があ ります。手順 13. で「Yamaha UW500」が表示されない場合は、もう一方のデ バイスを更新してください。 11. 「新しいハードウェアの検出ウィザード[...]

  • Страница 82

    82 ASIO ドライバのインストール 13. リストに「Yamaha UW500」が表示されます。 「Yamaha UW500」 を選択 して、 [次へ] をクリックします。 14. ドライバの更新が終わると、 「ハードウェアの更新ウィザードの完了」 と表示され ます。 [完了] をクリックします。 [...]

  • Страница 83

    83 ASIO ドライバのインストール ●ASIO ドライバの設定 お使いのアプリケーションのオーディオデバイス (ASIO) 設定で、 「Yamaha UW500 ASIO driver」 を選択します。SQ01 をお使いの場合は、トラックビューウィンドウ の [設定] メニュー→ [オーディオ] → [デバ?[...]

  • Страница 84

    84 ASIO ドライバのインストール Output 出力信号のオン(チェックあり)/ オフ(チェックなし)を切り替えます。 Input 入力信号のオン(チェックあり)/ オフ(チェックなし)を切り替えます。 通常は両方ともチェックを付けた状態にします。 USB 上の信号の帯?[...]

  • Страница 85

    85 ASIO ドライバのインストール Input Monitor On: UW500 に入力されたオーディオ信号をそのまま OUTPUT 端子へ出力します。 レイテンシーなしで入力音をモニターできます。 Off: UW500に入力されたオーディオ信号をOUTPUT 端子へは出力しません。 SQ01 などでエフェクトを?[...]

  • Страница 86

    86 ASIO ドライバのインストール ●ASIO ドライバのインストール 付属の ASIO ドライバを使用する場合は、以下の手順でインストールしてください。 1. コンピュータを起動します。 2. 付属の USB ケーブルでコンピュータと UW500 を接続します。 3. 同梱 CD-ROM の「ASIOdr[...]

  • Страница 87

    87 ASIO ドライバのインストール XGworks lite V3.0A for Macintosh をお使いの場合は、 「XGworks lite V3.0A」 →「XGworks」→「ASIO Drivers」フォルダにコピーします。 以上でドライバのインストールは完了です。 ●ASIO ドライバの設定 お使 いのアプリ ケーション のオーデ ィ?[...]

  • Страница 88

    88 ASIO ドライバのインストール Output 出力信号のオン(チェックあり)/ オフ(チェックなし)を切り替えます。 Input 入力信号のオン(チェックあり)/ オフ(チェックなし)を切り替えます。 通常は両方ともチェックを付けた状態にします。 USB 上の信号の帯?[...]

  • Страница 89

    89 ASIO ドライバのインストール Input Monitor On: UW500 に入力されたオーディオ信号をそのまま OUTPUT 端子へ出力します。 レイテンシーなしで入力音をモニターできます。 Off: UW500 に 入 力さ れた オ ーデ ィオ 信 号を OUTPUT 端 子へ は出 力 しま せん。 ASIO2.0 に対応?[...]

  • Страница 90

    90 付属ソフトウェアの設定につい て 付属ソフトウェアを UW500 と使用するためには、 以下のようにデバイスを選択して ください。 Windows ●ウェーブエディター TWEplus メニューバーの [Options] メニュー→ [Windows Sound Device Configuration] で、以下のように設定し[...]

  • Страница 91

    91 ドライバの設定変更(MIDI パッチ画面) 必要に応じて、コンピュータ側で選択するポート番号と UW500 の M IDI 入出力端子 の関係を変更することができます。 シー ケンスソ フトなど の MIDI アプ リケーシ ョンは、USB-MIDI ドラ イバを通 じて UW500 と M IDI 信号の?[...]

  • Страница 92

    92 ドライバの設定変更(MIDI パッチ画面) ●MIDI パッチ画面の起動 Windows 1. 「マイコンピュータ」 の中の 「コントロールパネル」 をダブ ルクリックし て開きます。 2. 「MIDI-USB Driver」 をダブルクリックして起動します。 Macintosh 「ア ップルメニュー 」 から ?[...]

  • Страница 93

    93 ドライバの設定変更 (MIDI パッチ画面 ) ●信号送信の確認 MIDI 機器が正しく接続されているかを確認するために、MIDI 信号を送信することが できます。 ノートオフメッセージ [Send All Note OFF] をクリックすると、UW500 の全てのポートにオールノート オフの MIDI ?[...]

  • Страница 94

    94 ドライバの設定変更 (MIDI パッチ画面 ) ●再生時の接続の変更 (PC OUT → M IDI OUT) コンピュータの出力ポートから UW500 の出力ポートへの入出力関係を変更すること ができます。 左側の OUT1 ∼ 6 がコンピュータの出力ポートを、上側の 1 ∼ 6 が U W500 の出 力ポー?[...]

  • Страница 95

    95 ドライバの設定変更 (MIDI パッチ画面 ) ●録音時の接続の変更 (MIDI IN → P C IN) UW500 の入力ポートからコンピュータの入力ポートへの入出力関係を変更すること ができます。 左側の IN1 と 2 がコンピュータの入力ポートを、 上側の 1 と 2 が UW500 の入力ポ ート?[...]

  • Страница 96

    96 ドライバの設定変更 (MIDI パッチ画面 ) ●MIDI 信号のスルー (MIDI IN → M IDI OUT) UW500 の入力ポートで受信する MIDI 信号を、UW500 の出力ポートへ直接出力 (スルー) することができます。 MIDI キーボードなどからの MIDI 信号を直接音源に出 力したい場合などに便?[...]

  • Страница 97

    97 仕様 オ−ディオ録音再生チャンネル数 録音 ステレオまたはモノラル 1 系統 再生 ステレオ 1 系統 信号処理 AD 変換 20bit DA 変換 20bit サンプリング周波数 32kHz、44.1kHz、48kHz 接続端子 ヘッドフォン ( 標準ジャック ) 端子 マイク / ギター / ライン入力 ( 標準ジャ?[...]

  • Страница 98

    98 故障かな?と思ったら (Q&A) ■ ドライバがインストールできない ・ USB ケーブルは正しく接続されていますか? → USB ケーブルの接続を確認してください (P.23 )。 → 一度 USB ケーブルを抜いて、再度挿入してください。 ・( Windows の場合) お使いのコンピ[...]

  • Страница 99

    99 故障かな?と思ったら (Q&A) ■ UW500 が正常に動作しない、または音が鳴らない ・ ドライバはインストールしましたか ( P.28 )? ・ USB ケーブル、MIDI ケーブルやオーディオケーブルなどは正しく接続されていま すか (P.22 )? ・ 音源、 オーディオ機器、 アプ[...]

  • Страница 100

    100 故障かな?と思ったら (Q&A) ■ 音が途切れる、または歪む ・ お使いのコンピュータは推奨環境を満たしていますか ( P.16 )? ・ 他のアプリケーションやデバイスドライバや USB デバイス (スキャナ、 プリンタな ど)は動作していませんか? → 不要なア?[...]

  • Страница 101

    10 1 故障かな?と思ったら (Q&A) ・ (Windows で S Q01 をお使いの場合) → トラッ クビュ ーウィンド ウのス クロー ル画面 が切り 替わる タイミング で音が 途 切れる場合は、ASIO のレイテンシー設定を遅くするか、SQ01 の [設定] メ ニュー→ [スクロールモ[...]

  • Страница 102

    102 ユーザーサポートのご案内 ユーザー登録のお願い 弊社では、ユ ーザーの方々をサ ポートし、関連情報を ご提供するために、付 属のアプ リケーシ ョンソフトウェアをご 購入いただいたお客様 を登録させていただい ておりま す。 つきまし ては、お手数?[...]

  • Страница 103

    103 ユーザーサポートのご案内 2. 質問の受付 ユーザー登録手続きを完了された方に限り、 本製品の使用方法や関連情報などにつ いて、電話やお手紙による質 問をお受けいたします。下記の「CBX インフォメー ションセンター」までお問い合わせください。 お?[...]

  • Страница 104

    104 ユーザーサポートのご案内 2. 有償サポートサービスのお申し込み方法 CBX インフォメーションセンター宛に直接お申し込みください。 このサービスは、お買い上げの販売店では、受け付けておりません。 1. 下 記の「破損ディスク修復申込書」に 必要事項を[...]

  • Страница 105

    105 保証とアフターサービス サービス のご依頼、お問い合わ せは、お買い上げ店、また はお近くのヤマハ 電気音響 製品サービス拠点にご連絡ください。 ● 保証書 本機には保証書がついています。 保証書は販売店が お渡ししますので、必ず「販売店印・お?[...]

  • Страница 106

    106 ■ ヤマハ電気音響製品サービス拠点 ( 修理受付および修理品お持ち込み窓口) 北海道サービスステーション 〒 064-8543 札幌市中央区南 10 条西 1 丁目 1-50 ヤマハセンター内 TEL(011) 512-6108 仙台サービスステーション 〒 9 84-0015 仙台市若林区卸町 5-7 仙台卸商?[...]

  • Страница 107

    107 ソフトウェアのご使用条件 弊社では本ソフトウェアのお客様によるご使用およびお客様へのアフターサービスについて、 <ソ フトウェア使用許諾契約>を設けさせていただいており、 お客様が下記条項にご同意いただいた場 合にのみご使用いただけます?[...]

  • Страница 108

    取扱説明書 USB A UDIO/MIDI PERSONAL STUDIO USB A UDIO/MIDI PERSONAL STUDIO 取扱説明書 W A10880 207AP AP5.2-01A0 M.D .G., P A•DMI Division, Y amaha Cor poration ©2002 Y amaha Cor poration この 取扱説明書 は エコ パ ル プ (ECF : 無塩素系漂白 パ ル プ) を使 用 してい ま す 。 この 取扱説明書 は[...]