Vai alla pagina of
Manuali d’uso simili
-
Car Stereo System
Clarion APA450
8 pagine 7.15 mb -
Car Stereo System
Clarion TTX7601
14 pagine 0.59 mb -
Car Stereo System
Clarion DB165
12 pagine 0.31 mb -
Car Stereo System
Clarion DB625MP
80 pagine 1.93 mb -
Car Stereo System
Clarion DMX5555Z
13 pagine 0.59 mb -
Car Stereo System
Clarion VRX746VD
66 pagine 3.83 mb -
Car Stereo System
Clarion CMD5
44 pagine 5.54 mb -
Car Stereo System
Clarion CZ500
31 pagine 3.3 mb
Un buon manuale d’uso
Le regole impongono al rivenditore l'obbligo di fornire all'acquirente, insieme alle merci, il manuale d’uso Clarion ADB365MP. La mancanza del manuale d’uso o le informazioni errate fornite al consumatore sono la base di una denuncia in caso di inosservanza del dispositivo con il contratto. Secondo la legge, l’inclusione del manuale d’uso in una forma diversa da quella cartacea è permessa, che viene spesso utilizzato recentemente, includendo una forma grafica o elettronica Clarion ADB365MP o video didattici per gli utenti. La condizione è il suo carattere leggibile e comprensibile.
Che cosa è il manuale d’uso?
La parola deriva dal latino "instructio", cioè organizzare. Così, il manuale d’uso Clarion ADB365MP descrive le fasi del procedimento. Lo scopo del manuale d’uso è istruire, facilitare lo avviamento, l'uso di attrezzature o l’esecuzione di determinate azioni. Il manuale è una raccolta di informazioni sull'oggetto/servizio, un suggerimento.
Purtroppo, pochi utenti prendono il tempo di leggere il manuale d’uso, e un buono manuale non solo permette di conoscere una serie di funzionalità aggiuntive del dispositivo acquistato, ma anche evitare la maggioranza dei guasti.
Quindi cosa dovrebbe contenere il manuale perfetto?
Innanzitutto, il manuale d’uso Clarion ADB365MP dovrebbe contenere:
- informazioni sui dati tecnici del dispositivo Clarion ADB365MP
- nome del fabbricante e anno di fabbricazione Clarion ADB365MP
- istruzioni per l'uso, la regolazione e la manutenzione delle attrezzature Clarion ADB365MP
- segnaletica di sicurezza e certificati che confermano la conformità con le norme pertinenti
Perché non leggiamo i manuali d’uso?
Generalmente questo è dovuto alla mancanza di tempo e certezza per quanto riguarda la funzionalità specifica delle attrezzature acquistate. Purtroppo, la connessione e l’avvio Clarion ADB365MP non sono sufficienti. Questo manuale contiene una serie di linee guida per funzionalità specifiche, la sicurezza, metodi di manutenzione (anche i mezzi che dovrebbero essere usati), eventuali difetti Clarion ADB365MP e modi per risolvere i problemi più comuni durante l'uso. Infine, il manuale contiene le coordinate del servizio Clarion in assenza dell'efficacia delle soluzioni proposte. Attualmente, i manuali d’uso sotto forma di animazioni interessanti e video didattici che sono migliori che la brochure suscitano un interesse considerevole. Questo tipo di manuale permette all'utente di visualizzare tutto il video didattico senza saltare le specifiche e complicate descrizioni tecniche Clarion ADB365MP, come nel caso della versione cartacea.
Perché leggere il manuale d’uso?
Prima di tutto, contiene la risposta sulla struttura, le possibilità del dispositivo Clarion ADB365MP, l'uso di vari accessori ed una serie di informazioni per sfruttare totalmente tutte le caratteristiche e servizi.
Dopo l'acquisto di successo di attrezzature/dispositivo, prendere un momento per familiarizzare con tutte le parti del manuale d'uso Clarion ADB365MP. Attualmente, sono preparati con cura e tradotti per essere comprensibili non solo per gli utenti, ma per svolgere la loro funzione di base di informazioni e di aiuto.
Sommario del manuale d’uso
-
Pagina 1
Printed in Thailand 2006/01 PA-2651A 288F2000 2DIN CD/MP3/ カセット センターユニット このたびはクラリオン商品をお買い求めいただきま してまことにありがとうございました。 安全に正しくご利用いただくため、ご使用前にこの 『取扱説明書』 をよくお読みのうえ、 正?[...]
-
Pagina 2
1 ADB365MP 目 次 ■各部の名称とはたらき 本体部 ............................................................ ................................. 12 電源 ON/OFF 時のディスプレイ表示 ......................................... 14 各種設定 / 調整時のディスプレイ表示 ........................................ 16 ?[...]
-
Pagina 3
3 ADB365MP プリセット選局する ...................................................................... 29 プリセットメモリーする ............................................................... 30 自動メモリーする(オートストア機能) ......................................... 30 放送を確かめる(プリセットス[...]
-
Pagina 4
4 ADB365MP ■設定を変更する(アジャストモード) 設定項目を選ぶ .............................................................................. 44 スペクトラムアナライザーの感度を設定する ( ANA SENS ) .... 45 スペアナ表示の速さを設定する(ANA SPD) ............................. 45 電源 ON/OFF 時[...]
-
Pagina 5
5 ADB365MP ・ 最大出力 50W × 4ch ハイパワーアンプを内蔵 ・ 車内をカラフルに演出する 9 パターンのスペク トラムアナライザー ・ プリセットが簡単なオートストア機能で、 FM12 局、AM12 局をメモ?[...]
-
Pagina 6
6 ADB365MP 安全に正しくお使いいただくために ?[...]
-
Pagina 7
7 ADB365MP ● 運転者が操作する場合は、 必ず安全な場所に車を停車させて から行ってください。 ● 運転操作に支障をきたし、事故の原因と?[...]
-
Pagina 8
8 ADB365MP ● 規定容量を超えるヒューズを使用すると、 火災の原因となり ます。 ● [...]
-
Pagina 9
9 ADB365MP ● 車外の音が聞こえない状態で運転すると、 事故の原因となる 事があります。 ● ケガの原因となることがあります。 ● ?[...]
-
Pagina 10
10 ADB365MP 本体のお手入れについて ● 本機をお手入れするときには、 やわらかい乾いた 布で軽くふいてください。 汚れがひどいときは、 水で薄めた中性洗剤をやわらかい布につけて軽く ふきとり、乾いた布で仕上げてください。 [...]
-
Pagina 11
11 ADB365MP C Dの演奏について ● 車内が極度に冷えた状態のとき、 ヒーターを入れ てすぐに本機を使用すると、 C D や光学部品が 曇って正常な動作を行わないこと?[...]
-
Pagina 12
12 ADB365MP 各部の名称とはたらき 本体部 ・ フリップダウンパネルを開けます。 ・ 電源を入れ、 各モードに切り換えます。 ・ 電源を切るときは押し続けます。 ・ ラジオモード時は、バンドを切り換え ます[...]
-
Pagina 13
13 ADB365MP ・ すでにC D が入っている時に押すと、 CD がイジェクトされます。 ・ 10秒以上押し続けると、 本機がリセッ トされます。 ・ CD/MP3モード時には、 ランダム演奏 をします。 ・ CD モード時のディ?[...]
-
Pagina 14
14 ADB365MP 電源 ON/OFF 時のディスプレイ表示 各部の名称とはたらき 前回電源を OFFしたときのモード表示になります。 メッセージを表示して終了します。 (時計表示) 初期設定では ON (表示する) に設定され ています。設定を OFF にするには、 「電 源 ON/OFF 時のメ?[...]
-
Pagina 15
15 ADB365MP ファンクションボタンを押すたびに、次のように切り換わ ります。 [...]
-
Pagina 16
16 ADB365MP 各部の名称とはたらき ・ ・ ( ラジオモードの表示) スクリーンセ−バ−機能が 「ON」 のときに、 タイトルまた は時刻を 30 秒間表示した後、 スクリーンセ−バ−パタ−ン を表示します。 タイトル入力は CD のみ有効で[...]
-
Pagina 17
17 ADB365MP スペアナボタンを押すたびに、9 種類のパターンに切り換 わります。 プリセットノブを回して調整項目を選び、ロータリーボ リュームを回して調整内容を設定します。 ・ ・ ・ ?[...]
-
Pagina 18
18 ADB365MP 各部の名称とはたらき モード別ディスプレイ表示 スペアナパターン表示部 :E Q 機能 ON 時に点灯 :マグナベ−ス EX 機能 ON 時に点灯 :ミュート時に点滅 : ラジオモード :C D /MP3 モード :テープモード :アジャストモ?[...]
-
Pagina 19
19 ADB365MP ・ F1 79.50 :F M バンド名と受信周波数 A1 1404 :A M バンド名と受信周波数 ・ P-SCAN : プリセットスキャン選択時 A ST ORE : オートストア選択時 : ステレオ受信中に点灯 : マニュアル選局に設定されると点灯 : プリセ?[...]
-
Pagina 20
20 ADB365MP 各部の名称とはたらき モード別ディスプレイ表示 ■C D モード時の表示 : MP3 ディスク演奏時表示 ・ 01 00:00 : トラック No./ 演奏時間(分、秒) ・ DIST ANCE :C D におけるユーザータイトル表示例 NO TITL :C D ?[...]
-
Pagina 21
21 ADB365MP ■テープモード時の表示 ・ PLA Y >>> : 再生中 FF >>> : 早送り中 A-FF >>> : 頭出し中 REW >>> : 巻戻し中 A-REW >>> : 頭出し中 SCAN >>> : スキャン中 BLS : ブランクスキップ中 ・ SCAN :[...]
-
Pagina 22
22 ADB365MP → 右に回すと音量が大きくなり、 左に回すと 小さくなります。 ・ 運転中は車外の音が聞こえる程度の音量 にしてください。 電源を入れる 基本の操作 音量を調節する → 前回の操作終了時?[...]
-
Pagina 23
23 ADB365MP 音を消す (ミュート) → ディスプレイの 「 」 が点滅しま す。 ■ もとの音量に戻すには… もう一度ミュートボタン押してください。 1 → ディスプレイの 「 」 が点灯しま?[...]
-
Pagina 24
24 ADB365MP 時刻を合わせる 基本の操作 →「 CLOCK E 」 が表示されます。 →「 AM 1:00 E 」 を表示し、 時刻設定モードにな ります。 ・ 時刻を合わせる途中で他のボ?[...]
-
Pagina 25
25 ADB365MP 音質を調整す る バランス / フェダーを調整する → タイトル表示部に「 BASS 0 」 を表示します。 EQ が 「 ON 」 のときは 「 BAL 0 」 を表示します。 ?[...]
-
Pagina 26
26 ADB365MP スペアナパターンを切り換える 基本の操作 →押 すたびに、スペアナパターンが切り換わり ます。スペアナパターンについては、次ペー ジをご覧ください。 * スペクトラムアナライザーのサウンドレベル 表示は、 次のような?[...]
-
Pagina 27
27 ADB365MP スペアナパターン について パターン 1 (SND BEAT) パターン 2 (SND WAVE) パターン 3 (SND RISE) パターン 4 (SND SNOW) パターン 5 (CROSS) パターン 6 (EXPAND) パターン 7 (HORIZON) パターン 8 (SHADOW) パターン 9 (S/A SCAN) パターン 1 から 8 のスペアナパターンを順次切り換え?[...]
-
Pagina 28
28 ADB365MP 基本の操作 タ イ トル表示を切り換える タ イ トルをスクロールさせる →デ ィスプレイボタンを押し続けるたびに、次 のように表示が切り換わります。 ・ CD 再生?[...]
-
Pagina 29
29 ADB365MP ラジオモードを選ぶ 受信バンドを切り換える 自動選局する(シーク選局) ラジオ放送を聴く → ディスプレイの 「 」 が消灯すると、 自 動選局ができます。 [...]
-
Pagina 30
30 ADB365MP ラジオ放送を聴く 自 動メモリーする( オー トス トア 機 能 ) → タイトル表示部に 「 A STORE 」 を表示し、自 動メモリー動作中のプリセット No. を表示し ます。 ・ 自動的に、受信感度の良い放送局がプ リ?[...]
-
Pagina 31
31 ADB365MP 特定の放送局をす ぐに選局する (ISR 機能 ) →初 期 設 定時は、タイトル表示部に受信周波数 ( 「 AM 1620 」 )を 、 モード表示部 に 「 ISR 」を 表示し、 ISR メモリーに登録されている放送局 を選局します。 ■ 元のモードに戻す?[...]
-
Pagina 32
32 ADB365MP MP3 について CD/MP3を聴く ・ MPEG 規格のオーディオ・レイヤー 3(MPEG audio layer3)に分類される音声圧縮方式で、 パ ソコンユーザーの間で同方式は標準フォーマット として浸透しています。 オリジナルの音声データを約 1/10 のデータ量 に?[...]
-
Pagina 33
33 ADB365MP 演奏する ディスクの種類を設定 する( マルチセッション機能) → 押し続けるたびに CD タイプ /MP3 タイプを 切換えます。切換え時にタイトル表示部に以 下のように表示します。 ・ 演奏できる記録タイプは以?[...]
-
Pagina 34
34 ADB365MP CD/MP3を聴 く 曲を選ぶ → を押すと、 次の曲が演奏されます。また 押した回数だけ先の曲が演奏されます。 → を押すと、 演奏中の曲を最初から演奏し [...]
-
Pagina 35
35 ADB365MP 演奏を止める(一時停止) → タイトル表示部に 「 PA USE 」 を表示します。 ■ 続けて演奏を聴きたいときには ... もう 1 度プレイ / ポーズボタンを押してく ださい。 1 早送り / 早戻しする ?[...]
-
Pagina 36
36 ADB365MP CD/MP3を聴く リピートボタン ランダムボタン 聴きたい フォルダを 探 す ( フォルダ スキャン演奏) → ディスプレイの 「 FOLDER 」 と 「 SCN 」 が点灯 し、 タイトル表示部に 「 -SCAN 」 を表示して、 フォルダスキ?[...]
-
Pagina 37
37 ADB365MP → ディスプレイの 「 RDM 」 が点灯し、タイトル 表示部に 「 -RANDOM 」 を表示して、 ランダ ム演奏をします。 ■ ランダム演奏を解除するには… もう1 度ランダムボタンを押してください。 → ディスプレイの 「 RDM 」 が消え、?[...]
-
Pagina 38
38 ADB365MP → フリップダウンパネルが開きます。 → テープがイジェクトされます。 ・ カセットテープを取り出したら、 必ずフ リップダウンパネルを閉めてください。 カ[...]
-
Pagina 39
39 ADB365MP 演奏を止める(一時停止) カセッ トテープの演奏面を切り換える → タイトル表示部に「 PA USE 」を表示します。 ■続けて演奏を聴きたいときには… もう 1 度、 プレイ / ポーズボタンを押して ください。 1 [...]
-
Pagina 40
40 ADB365MP カセッ トテープを聴く 聴きたい曲を探す( ス キ ャ ン演 奏) 繰り返し聴く( リ ピ ー ト 演 奏) → ディスプレイの「 SCN 」 が点灯し、タイトル 表示部に 「 SCAN >>> 」 を表示して、 スキャン 演奏します。 ■ スキャン演奏を[...]
-
Pagina 41
41 ADB365MP EQ を調整する EQメニューを選ぶ EQ 機能をON/OFF す る 1 EQ 機能について… EQ( イコライザー) は、周波数特性などを補 正・変更して、お好みの音質を作り出す機能 です。 2 3 ?[...]
-
Pagina 42
42 ADB365MP タイ トルをつける タイトルを入力する → ディスプレイのモード表示部に 「 TITL 」 が表示 され、タイトル入力表示になります。 1 タイ?[...]
-
Pagina 43
43 ADB365MP →タ イトルがメモリーされると、ディスプレイ に「 MEMOR Y 」 が表示され、 元のモードに戻 [...]
-
Pagina 44
44 ADB365MP 設定を変更する ( アジャストモード) 設定項目を選ぶ → タイトル表示部に「 CLOCK E 」 を表示して、 アジャストモードになります。 ・ プリセットノブを回す[...]
-
Pagina 45
45 ADB365MP スペクトラムアナライザーの感 度を設定する(ANA SENS) スペアナ表示の速さを設定する (ANA SPD) ?[...]
-
Pagina 46
46 ADB365MP 電源 ON/OFF 時のメッセージ 表示を設定する(MESS AGE) タイトルスクロール方法を設定する (SCROLL) ?[...]
-
Pagina 47
47 ADB365MP スクリーンセ−バーを設定す る (SCRNSVR) コントラストを設定する (CONTRAST) E [...]
-
Pagina 48
48 ADB365MP 外部機器の入力レベルを設定す る (AUX SENS) デモンストレーションモードを 設定 する (DEMO) ?[...]
-
Pagina 49
49 ADB365MP その他の外部機器を操作する 携帯用オーディオを聴く (AUXモー ド) AUX モードについて… 本機に市販のヘッドホンステレオなどを接続 して音楽ソースを聴くことができます。 → 押すたびに、次のよ?[...]
-
Pagina 50
50 ADB365MP 故障と思われる前に 症状 原因 処置 入っていたヒューズと同じ容量のヒューズと 交換してください。 再度切れる場合は、 お買い ?[...]
-
Pagina 51
1 ADB365MP 目 次 ■各部の名称とはたらき 本体部 ............................................................ ................................. 12 電源 ON/OFF 時のディスプレイ表示 ......................................... 14 各種設定 / 調整時のディスプレイ表示 ........................................ 16 ?[...]
-
Pagina 52
Printed in Thailand 2006/01 PA-2651A 288F2000 2DIN CD/MP3/ カセット センターユニット このたびはクラリオン商品をお買い求めいただきま してまことにありがとうございました。 安全に正しくご利用いただくため、ご使用前にこの 『取扱説明書』 をよくお読みのうえ、 正?[...]